復讐? - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2019-08-20 2014-07-01~1876日目 曇り 31.6℃ 26.1℃ 湿度:81% 積算温度:31088.6 ℃

復讐?

ここんとこ、あまりに暑いんで、カミさんに最寄りの駅までクルマで送迎してもらってるんだけど、今朝、クルマの中で、先日もらった地主さんのイチヂクの話に~♪

とってもンマかったらしいんだけど、ひとつだけ皮に穴が開いてて、中に気持ちの悪い虫がいたらしく、イチヂク大好きなカミさんだけど、怖いから今年はもう獲って来なくていいよってことに……汗

まだ青いのもたくさん生ってて、これからって雰囲気なんだけどな~(T^T)

そうだっ♪

いつも不機嫌な顔をして憎まれ口を叩いてばかりの会社のお局ペアに持ってってやろっかな~(^-^)v

穴の開いてるのを選りすぐって……

ぇ?

.



マリーゴールド-品種不明 

コメント (13件)

  • しいたけさん 2019-08-20 21:20:41

    頭突っ込んで甲虫みたいのがモグモグやってるときがあります…

    鳥がつついた後もボコッと穴が開いたりしてますね…

  • takaさん 2019-08-20 22:54:57

    イチジクとかアケビなんか虫いるよね
    甘さにつられて来るんだね

  • 絹ごしさん 2019-08-20 23:27:09

    会社のお局さまたちに、虫入りのイチヂクで復習だなんて、どらちゃん発想が怖い〜!((((;゚Д゚)))))))

  • まろ子さん 2019-08-21 00:12:25

    確かに中に変なもんが入っているのを見ちゃうと その印象は強いわ!
    でも 慣れればどーってこともないんだけどね……

  • saeさん 2019-08-21 03:33:07

    外からみて穴が空いてれば、なんかいそう
    って心構えできるから、衝撃は
    少なそうですが、問題は穴がないのに
    中に気持ち悪いのがいたときです…

  • どらちゃんさん 2019-08-21 07:48:07

    しいたけさん

    うちの子らも鳥の被害はしょっちゅうです(T^T)


    takaさん

    それだけンマいってことだろうから仕方ないかな……汗

  • どらちゃんさん 2019-08-21 07:49:53

    絹ごしさん

    ぐふふ~(^-^)v
    思いしるがいいっ
    なんちゃって~♪

  • どらちゃんさん 2019-08-21 07:52:27

    まろさん

    う~
    虫はなかなか慣れないな~(T^T)

    まろさんとちがって繊細だしぃ(笑)


    saeさん

    もっと熟れてきたらお尻の穴がさらに開いて来るだろうからリスクは……汗

  • usagi0311さん 2019-08-21 08:48:58

    甘いから入るのは仕方ないんだけど、居ないと思っていた時は(lll゜Д゜)ヒイィィィ!!ってなるよね。

    でも旨いものは旨い。
    usagi家のイチヂクどうなった?

  • どらちゃんさん 2019-08-21 09:11:06

    怖いわぁ……((( ;゚Д゚)))汗

    気づかずに口に入れちまって、口の中でモゾッとか……考えたくもないねぇ……汗

  • usagi0311さん 2019-08-21 09:42:28

    Σ( ̄□ ̄;

    想像したくないわぁ。

    その後、何食べるとしてもいちいち確認しなきゃ食べれなくなりそうΣ( ̄ロ ̄lll

  • どらちゃんさん 2019-08-21 10:22:14

    カミさんの拒絶反応はそういう理由からみたいです(T^T)

  • usagi0311さん 2019-08-21 10:53:04

    分かるわぁ...(lll-ω-)チーン

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->