ちょいと高いの~汗 - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2019-10-15 2014-07-01~1932日目 晴れ のち 曇り 25℃ 14.6℃ 湿度:60% 積算温度:32519.2 ℃

ちょいと高いの~汗

国華園のカタログ来た~汗

表紙は『すずなりイチゴ』とやら~♪

3株1800円で送料900円なので、一株あたり900円の計算かぁ……汗

ぬうう~脂汗(笑)

.


マリーゴールド-品種不明 

コメント (7件)

  • ゆかんぼさん 2019-10-15 21:25:11

    確かに1株900百円は破格・・・(; ・`ω・´)

    でも「すずなり」だもんねえ

    国華園のカタログ、私も貰えないか注文しようかな。

    (長女記)

  • 麦ママさん 2019-10-15 21:41:00

    どらちゃん

    うちにも今日届きましたよ。

    喉から手がでそうになりましたが、我慢しました。

  • 桜屋ひむろさん 2019-10-15 21:49:22

    たかーい‼︎

    近所のホームセンターで、
    普通に苗売ってましたよ(^◇^;)

  • PUNJINさん 2019-10-15 22:27:33

    高くても次の年にはランナーから増やして行けば何年かすれば元とれるんじゃないですか?

  • どらちゃんさん 2019-10-16 09:10:00

    長女ちゃん

    大体どこの種苗メーカーも頼めばカタログ送ってくれるよ~(^-^)v

    大手は翌年からも自動的に送ってくれる所も多いよ~♪


    麦ママさん

    高いよね~(T^T)
    どらちゃんも興味津々だったけど見なかったことに~(笑)


    ひむろさん

    近所に同じ品種を売ってたの?
    裏山~♪


    PUNJINさん

    その通りなんだけど、もし枯らしたりなんぞしたらパーに……(T^T)

  • 絹ごしさん 2019-10-16 17:45:09

    一年中こんなに鈴なりだったら一株900円でも元が取れるけど、もし万が一枯らしちゃったらと思うと怖いですねー((((;゚Д゚)))))))

    我が家は先日、カーマでデルモンテとサントリーのいちご苗を買ってきました!イチゴ初挑戦です(//∇//)

  • どらちゃんさん 2019-10-16 18:14:21

    絹ごしさん

    上手くいくといいね~♪

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->