畑のふちの花たち
栽培中

読者になる
| マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 18人 |
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 30株 |
| 作業日 : 2021-08-11 | 2014-07-01~2598日目 |
32.7℃ 24℃ 湿度:65% 積算温度:43296.3 ℃
|
食レポ♪
一昨日アップした頂きもののイタリアンナスのフィレンツェとゴーヤの松前漬けのその後〜
フィレンツェは頂いた日の夕食に、ゴーヤの松前漬けは翌日(昨日)の夜に食卓へ〜♪
フィレンツェはシンプルにステーキをリクエストしたが、カミさんの意向でステーキはちょびっとで大半はラタトゥイユに〜(このあたり、力関係が〜(笑))
一昨日は台風の影響でかなりの強風だったので、カミさんいわく『今日は買い物に行こうか迷ってたんだけど、これをメインに有るもので何とかする』と〜
ステーキは写真撮りそこねてないけど、ラタトゥイユはチキンライス風とミニオムレツのワンプレートに〜
ラタトゥイユはベランダのトマトも使って、美味しかったんだけど、やっぱり(当たり前だけど)ラタトゥイユの味に〜
カミさんには悪いけど、フィレンツェみたいな素材が美味しいナスはシンプルにステーキにして、ナスそのものが味わえるのが良かったな〜♪
片や『ゴーヤの松前漬け』〜
夫婦ともにゴーヤの苦さが好きになれないので、食べてみるのをちょっと躊躇してたんだけど、カミさんがつまみ食いして『これ美味しいよ〜、苦くないし、好きな味〜』と言いながら、少しだけ皿によそって出してくれたので、いよいよ食べない訳にはいかん状況に〜汗(笑)
恐る恐るチビッと齧ってみると……
苦くなぁ〜いぃ〜(^_^)v
生姜も効いてンマいしぃ♪
結構オススメかも〜
レシピも先日アップした際にも付けといたのでご覧あれ〜♪
ゴーヤの苦味が好きな人にはちょっともの足りんかも?ってくらい苦くないよ〜♪
.















