畑のふちの花たち
栽培中

読者になる
| マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 18人 |
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 30株 |
| 作業日 : 2021-09-11 | 2014-07-01~2629日目 |
28.1℃ 21.9℃ 湿度:76% 積算温度:44106.7 ℃
|
合掌
久しぶりに前の前の畑に寄ってみた〜
ここは通勤バスの路線のそばなので、出勤日は朝夕そばを通るんだけど、バスの便数が少ないので降りると次の便までまてないので普段はなかなか寄れないのね(T_T)
今日は髪が伸びてきたので散髪に行ったんだけど、その畑は散髪屋の帰り道だし天気も良かったので自転車で行って帰りに寄ってみた〜
たまにしか行かないけど、行けば皆さん歓迎してくれるので、今日も誰か居るかな?って気分で寄り道〜
ベテランの92歳のFさんがやってた区画で知らない人が作業してたので不思議に思い、『ここを借りてたおじいちゃんがどうされたか御存知ですか?』って聞いてみた
そしたら、『それは私の主人なんですが、8日に亡くなって昨日葬式だったんです』と衝撃の言葉が〜Σ(゚∀゚ノ)ノ
92歳だったから、まぁおかしくはないんだけど、この畑でも見ない日はないくらいの皆勤賞の人で、今でも腰を曲げながらでも愛用の地下足袋でコツコツと畑作業してた姿が目に浮かぶのよね〜
すぐにこの畑時代の畑友S田さんに電話すると『えええ〜っ?!』と
ほどなくたまたま地主さんがやってきたのでカクカクシカジカ……と説明すると『えええ〜っ?!』
その地主さんが畑の隣が自宅のH間さんちをピンポンしてカクカクシカジカ……
で『えええ〜っ?!』
誰も知らなかったみたいでどらちゃんが第一発見者じゃないけど、最初に知った人間ってことに〜汗
そこに居た誰もが、今でも昨日か一昨日見たような気がするって〜
今年はやっぱり天気がひどかったからねぇ
寿命を縮めたような気がして、他人事じゃないような気が〜汗
写真は地主さんからもらったサツマイモとS田さんからもらったふわとろナス
Fさん、畑もよく頑張ったね
ゆっくり休んでください〜
合掌















