畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • なかなかええ色やね~♪

    フロックス、いいかも~♪ .

    34.7℃ 23.4℃ 湿度:56%  2017-07-08 1103日目

  • だまされないぞっ

    お前はイケんヤツやろぉ~ どらちゃん、だまされんぞっ つついたらひとさし指に乗ってきたので、ひどい目にあわせてやろうと、地面に叩きつけようとしたら、指から離れた瞬間にプーンって、どこかに飛んでった そうだよ、ヤツは飛ぶんだ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-08 1103日目

  • 草むしりの代償

    ポットの苗がいろいろ増えてきて、『行列のできる王国相談所』状態になってきたので気合入れて草むしりっ このクソ暑いのに、キッチリ長袖にジャージ着て、右手は園芸用の手袋という出で立ち がっ、左手は無防備っ……汗 結果、ヤツらは...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-08 1103日目

  • もろた~♪

    あ キュウリはうちにもたくさんできてるから気持ちだけいただきますっ なぁんてことを早く言えるようにならんかの~ ケンシロウ、頑張れ~♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-08 1103日目

  • フロックス、いいかも~♪

    失敗したと思ってノートも終わらせてしまったフロックス、なぜか1名だけ元気に育ってる……なして? 結構よく咲くし、いい色なんだねぇ♪ 来年、もっと気合入れてやってみよっかな♪ .

    34.2℃ 22.8℃ 湿度:55%  2017-07-07 1102日目

  • ポットで開花……汗

    いつぞや連れ帰った、落花生の大まさりと、スイカの苗っ 定植してもらえず、ポットで花をっ……汗 ヤバイ…… .

    34.2℃ 22.8℃ 湿度:55%  2017-07-07 1102日目

  • 枝豆畑(多分)~♪

    通勤途中の畑でパチリ♪ これ全部枝豆かい? び、ビールが何本イケるの~♪ .

    34.2℃ 22.8℃ 湿度:55%  2017-07-07 1102日目

  • 野良ダチュラ

    王国と周辺区画では、結構あちこちで、この花が野良化していてよく咲いてる 清楚な白で、夕方には芳香を放つらしいんだが匂ったことはない どらちゃん、花は大方好きだけど、どうもこの花は好きになれない てか、気持ち悪い 小さ...

    34.2℃ 22.8℃ 湿度:55%  2017-07-07 1102日目

  • 野良のジニア♪

    鯉のぼりにいろいろ植え付けなきゃなと思って見てると、雑草に混じって見たようなのが…… こりゃあ、どう見ても百日草っ 去年ザハラを植えてたとこだから、そのこぼれ種からの子らやろね♪ ちょいと大ききなってるので、今さら移植しに...

    34.2℃ 22.8℃ 湿度:55%  2017-07-07 1102日目

  • アガパン、まだ頑張ってる♪

    梅雨も終わりそうで、お前の花期もそろそろ終わりに近づいてるかなぁ……(T^T) もうちょっと頑張れ~♪ 、

    32.4℃ 21.4℃ 湿度:61%  2017-07-06 1101日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。