畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • カミさんへの手土産

    今朝はあまり献上するものがなかった……(T^T) プチぶよが少しだけ……汗 そんな時には、これっ♪ 結構、喜ばれる♪ 野良なんだけどね♪ 手頃そうな大きさの葉っぱをプチプチちぎると、いい香りがっ♪ そうい...

    32℃ 23.8℃ 湿度:78%  2017-07-04 1099日目

  • 守護神導入っ♪

    引っ越しするので荷物の整理をしてるといろんなものが出てくる出てくる~♪ 写真の親子ガエルは、広島の実家がある頃に、父がどこからか買ってきて玄関わきにあったちょっとした笹のコーナーに置いてたもの その父も亡くなり、母が特養ホームに...

    34.6℃ 24.4℃ 湿度:74%  2017-07-02 1097日目

  • アガパンほぼ満開~♪

    にぎやかになってきた~♪ この子の花が終わると梅雨も明けるよねぇ さぁ 暑い暑い夏の始まりだぜっ ひぇ~っ .

    34.6℃ 24.4℃ 湿度:74%  2017-07-02 1097日目

  • 力作~♪

    野菜でも花でもない話でごめんなさい 引っ越しするのに荷物の整理してたら、亡くなった父が息子が小さい頃、帰省の度に手作りで用意してくれてた飛行機が出てきた♪ 息子はこれをもらっては嬉しそうに父と遊んでたっけ 父もきっと息子の...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-01 1096日目

  • 雑草化?

    ベリッサムかスーパーアリッサムかもはやカオス状態だけど、広がりまくりで足の踏み場がっ……汗 .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-01 1096日目

  • こぼれ種のガイラルディア活躍ちう♪

    よく咲くこと~♪ ま~~ったく何にもしてないのに、勝手に育って勝手に咲いてくれてる お得感テンコ盛り~♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-01 1096日目

  • アガパン絶好調~♪

    紫陽花と同じく梅雨の頃に咲くせいか、雨が似合うような……? ええわ~♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-30 1095日目

  • 挿し穂に良さげな芽がわんさか~♪

    もう花が終わってノート間も終了してるのでこちらでっ♪ 挿し穂に良さげなわき芽がたくさん出てるし、時期もいいので、挿し芽チャ~ぁンスっ あまりに大株になりすぎて通路にもはみ出してるので、挿し芽がついたら、この子はバイバイかな♪ ...

    29.3℃ 21.8℃ 湿度:76%  2017-06-29 1094日目

  • かゆいっ(T^T)

    朝の短時間だけしか王国巡視しないのに、5ヵ所以上が蚊にやられたっ(T^T) これからはもっと増えるかなぁ…… そろそろ虫除けスプレー要るかしらん? あんまり使いたくはないんだけどねぇ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-29 1094日目

  • 野良の紫蘇♪

    あっちこっちから自主的に(笑)生えてて、タネまきも、勿論苗買ったりも必要なく調達可能♪ 普通に美味しいし~♪ らくちん~♪ .

    29.8℃ 21.6℃ 湿度:72%  2017-06-27 1092日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。