畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 安城北部のでんまぁとオープン♪

    去年から改装始めて、今日が新装開店♪ あ でんまぁとってのはJAあいちが展開する産直のお店の名前ね♪ 楽しみにしてたので財布握りしめて行ってみたんだけど、結局手ぶらで帰ってきた 野菜や生鮮食品の販売がメインで、苗や用土の...

    24.5℃ 13.3℃ 湿度:58%  2017-05-27 1061日目

  • いかんもんが来た♪大和農園編

    国華園はまだかしらん? .

    24.5℃ 13.3℃ 湿度:58%  2017-05-27 1061日目

  • 獲り残してた~汗

    2個ばかり収穫し損ねてた~ 焦って収穫、カミさんのとこへっ♪ 玉ねぎノートは終了したので、こっちにアップ .

    24.5℃ 13.3℃ 湿度:58%  2017-05-27 1061日目

  • シャスタデージー明日にでも開花?

    花びらが開いて来た♪ 明日には開花かな? ツボミもたくさんついてるので爆発が楽しみっ♪ .

    24.5℃ 13.3℃ 湿度:58%  2017-05-27 1061日目

  • シャスタデージー、花びらがほつれて来た♪

    昨日は素麺を鍋で煮立ててるような雰囲気の姿だったが、花びらがほつれて来たから、もう少しだっ♪ .

    21.6℃ 18.2℃ 湿度:88%  2017-05-25 1059日目

  • アガパンやる気出した♪

    王国の地を借りた際に既に居たアガパンサス 言わば、王国においてはどらちゃんの先輩っ♪ 毎年律儀に花を咲かせるが、今年もツボミを上げてきた♪ あの爽やかな青色との再会が楽しみじゃのう♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-24 1058日目

  • 昨夕ホムセンへ

    サントリーのブランド野菜苗が半額程度にっ♪ オレンジ色のトマトないしなぁ まるで柿?!なのっ? うーん…… 場所があればなぁ……汗 サフィニアも安いねぇ♪ まだこれからジャンジャン咲くだろうねぇ…… 結局手ぶら...

    28.2℃ 18.6℃ 湿度:59%  2017-05-23 1057日目

  • いかんもんが来た♪タキイ編

    こっちもかなり分厚いっ……汗 タキイは花も多いから、余計に睡眠不足に……汗 .

    29.3℃ 19℃ 湿度:59%  2017-05-22 1056日目

  • シャスタデージー、カウントダウン♪

    ふたつ前のノートで書いたシャスタデージー、いよいよ花びらが見えて来た♪ 開花はもう数日後っ♪ .

    29.3℃ 19℃ 湿度:59%  2017-05-22 1056日目

  • いかんもんが来た♪サカタ編

    なんか、去年よっか分厚いような……? 睡眠不足も分厚くなりそうで怖い……汗 .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-22 1056日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。