畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 野良アイリス?

    最初は水仙かと思ってた でも、ツボミが出てきてびっくり だって、ここを借りて以来見たことがないんだもん 野良にしてはキレイで得した感じ~♪ .

    21.4℃ 13.9℃ 湿度:81%  2017-04-17 1021日目

  • 暫定復学♪

    三日天下……違うな 三日坊主……違うな あれから中三日しか…… どれくらいできるかわからないけど、暫く戻ってみます 卒業宣言したばかりなのに、なんて情けないヤツだとか言わないでね(T^T) ただし、アップできる...

    21.4℃ 13.9℃ 湿度:81%  2017-04-17 1021日目

  • PN卒業します

    考えるところあって、急ですがPN卒業いたします 最近のPN障害に嫌気がさして、他へ移る訳ではありません 皆さんの野菜作り、花作りは拝見したいし、マリーさんのように、時には顔を出すかもしれないので、アカウントは残しておくつもりです...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-13 1017日目

  • 花冷え

    桜の頃に寒さがぶり返すことを花冷えと言うけど、今朝は正にそれやなぁ 明日からはまた暖かくなっていくみたいだけど、この時期の冷え込みは今日が最後になって欲しいねぇ……(T^T) .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-13 1017日目

  • タンボボ花ざかり♪

    3つ隣んちの区画のタンボボが花ざかり♪ 昔のタンボボって、こんなにまとめて咲いてたっけ? ここまで咲くと園芸品種並みやねぇ♪ .

    19.6℃ 9.4℃ 湿度:50%  2017-04-12 1016日目

  • 現行犯

    駐車場にクルマを停めたら、ちょうどそのタイミングで駐車場前の畑(鯉のぼりの隣)のブロッコリー畝に飛来 辺りを窺いながら、ブロッコリーの葉っぱをついばむついばむ…… 回りが全部大好物だらけでええの~♪ .

    19.6℃ 9.4℃ 湿度:50%  2017-04-12 1016日目

  • お天気なので桜も絶好調?

    単なる近所の川沿いの桜なんだけど、もうブリブリに咲いてる♪ 春じゃわ~♪ .

    19.6℃ 9.4℃ 湿度:50%  2017-04-12 1016日目

  • 只でもらってきたマラコイデス順調♪

    馴染みの苗屋さんから只でもらってきたプリムラマラコイデス http://plantsnote.jp/mypage/note/16884/320953/ 順調に根づいたみたいで新しく脇芽を出して開花の準備ちう♪ .

    19.6℃ 9.4℃ 湿度:50%  2017-04-12 1016日目

  • ユーザーの立場で

    朝からアクセスできやしない もうダメだなとか思ったが、トップのお知らせを見ると、今朝の6時~7時はメンテナンスということじゃった 最近頻繁にアクセスできなくなるから、またかよと思われても仕方ないよねぇ でもな~ 朝6時っ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-10 1014日目

  • 今年も紫蘭が♪

    鯉のぼりを借りた時に付いてきた紫蘭たち 最前面ド真ん中なので借りた時によそに移そうかとも思ったんだけど、何となくやれずに3年目? ま、蘭の端くれで、結構いい花が咲くんだけどね…… .

    20℃ 12℃ 湿度:77%  2017-04-09 1013日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。