畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 馴染みの種苗店行った~トマト編

    プチぷよは赤・黄色ともに自根苗しかなかった 赤は接木苗も売り出すと大将が言ってたから、どらちゃんみたいなへたっぴが買いに来る頃には売ってるやろね プチぷよ以外だと、フラガールってのも気になる……汗

    17.2℃ 4.3℃ 湿度:47%  2017-04-02 1006日目

  • 馴染みの種苗店行った~前段

    プチぷよイエローの苗を販売開始したという連絡があり、 http://plantsnote.jp/note/34890/320806/ 植えるとこがないので買うつもりはないけど、どんな感じの苗なのか気になったのでクルマ飛ばして行っ...

    17.2℃ 4.3℃ 湿度:47%  2017-04-02 1006日目

  • 野良の水仙大活躍♪

    元気やね~♪ .

    20.2℃ 7.2℃ 湿度:46%  2017-03-30 1003日目

  • ぎょえええぇぇ~っ

    ワイルドフラワーのタネまきしてて、その前の年のこぼれ種からのハナビシソウやネモフィラとかたちもあちこちから芽を出し、そこそこの大きさになってたんだが…… また地主さんが、雑草かと思って抜いてしまわないか心配で、看板でも立てとかなきゃな...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-30 1003日目

  • 隣接区画の菜の花たち

    王国周辺の区画でも収穫タイミングを逃して菜の花にしてしまったのがチラホラ♪ .

    17.1℃ 4.6℃ 湿度:49%  2017-03-29 1002日目

  • 野良の水仙花ざかり♪

    野菜エリアを借りた時にから植わってる水仙たち 色も白だし、花も小さくて素朴な感じなんだけど、房咲きでたくさを咲出すと悪くない♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-28 1001日目

  • 今日はタネまき日にしよう

    今日は午後から雨予報だったんだけど、朝からパラパラしてるので、小降りの内に切れてたプラグトレイをホムセンに行って買ってきた 帰りに王国に寄って、タネまき土を詰めて水をタップリ含ませて家に連れ帰り♪ さてさて、種はいろいろ控えてる...

    9.2℃ 6.7℃ 湿度:86%  2017-03-26 999日目

  • 年間契約更改完了♪

    夕べ管理会社のJAに料金を支払いに行って手続き完了♪ これで1年間心置きなく使える♪ ちなみに、広さを忘れたので聞いてみると、野菜エリアが30㎡、鯉のぼり(花エリア)が25.5㎡らしい 農業用水使い放題、駐車場あり、2区画...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-25 998日目

  • いかんもんが来た♪

    な、何も買わないぞっ……汗 .

    12.5℃ 4.7℃ 湿度:37%  2017-03-24 997日目

  • ワイルドフラワーのエリア、期待できる?

    土日でホトケノザ達を、かなり排除したんだけど、そしたら、ハナビシソウとネモフィラが姿を現した この子らを狙って集中的に液肥をやってたのが効いてきてるのかな? 9割方がハナビシソウだけど、メキメキ発芽してるわ♪ 去年はもう咲...

    11.3℃ 7℃ 湿度:86%  2017-03-21 994日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。