栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
この時期、やっぱりあまり変り映えせんねぇ 種芋の取り揃えは昨日行ったしんしんよっか多いかも?(写真一枚目) 大将がハマってるプランター丸ごと売りはますます種類が充実してた 前回来たときに見た20日大根は売れなかったのか、す...
11.5℃ -0.3℃ 湿度:60% 2017-01-22 936日目
しいたけさんが半額のタネを買ってきたとのこと http://plantsnote.jp/note/18027/311564/ 全国に支店がある店で、うちの近くにもあるので、欲に手を引かれて(笑)見に行ってみた まぁ、近くと...
8.6℃ 1.7℃ 湿度:60% 2017-01-21 935日目
久しぶりにスーパーの野菜売り場に立ち寄った やはり、王国で作ったことのある野菜が気になるなぁ 農家の方の努力によってシーズンオフの今頃でも食べられるが、芽キャベツとかスナップえんどうとか、結構いいお値段ね 白菜はちょっと値...
9℃ -1℃ 湿度:65% 2017-01-17 931日目
今朝も王国の野菜や花は霜まみれ……(T^T) もう、見るだけで寒そう…… 早く春にならんかのう…… 冬来たりなば春遠からじ、って言ってもねぇ(T^T) はい、ここで、みなさん、声を合わせて冬将軍撃退のシュプレヒコール...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-17 931日目
病気のどらちゃんをいたぶるようなもをがっ 買わないぞっ(笑) .
3℃ -3.6℃ 湿度:81% 2017-01-15 929日目
トンネルは全部つぶれてなくて良かった♪ 大根はビニールトンネルだけど、スナップえんどうとキャベツは単に防虫ネットなので風スカスカだけど、こんだけ雪が積もると逆に寒風が直接当たらなくてよかったりして 玉ねぎとホウレンソウはもろ雪か...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-15 929日目
なんて言うと、ホントの北国の人に笑われそうだけど、このあたりはこんなのめったにない こりゃあ、王国もすっぽり雪かぶってるよねぇ トンネルがつぶれてないかだけチェックに行くかなぁ? .
元々行った目的はカミさんに食べさせる焼芋じゃった♪ ここはいつも紅はるかなんだけど、売り場のお父さんいわく、今日のは千葉県産だからンマイよっ♪ 熊本県産とかもうまいんだけど、千葉のが一番うまく、けど入荷が少ないんだとか チ...
2.9℃ -2.4℃ 湿度:86% 2017-01-14 928日目
よせばいいのに……なぁんてこともなく、想定外の買い物してないからね えっへん(^-^)v ← 目立ったのはジャガイモの種芋 山積みになってた ま、JAらしくスタンダードな品種ばかりだったけどね メークインはそのまま...
ナイショだけど、例の掘り上げて車中に置いたプランターで越冬を企んでるマツバボタンのジュエルたち、夜は家に連れ帰ると言ってたのに、夜もずっとクルマに置きっぱなし……(o゚Д゚ノ)ノ 今朝見ると、新芽はまだ緑色を保ってるが、最低気温が零下...
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote