畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 復帰

    今夕、安城に帰って来ました ご心配かけました メッセくださった方、ありがとうございました 母は小康状態を保っています 喉のチューブも抜いたので、今は自発呼吸ながら、もし痰が詰まったら大変危険な状態になりかねないそうです そ...

    21℃ 8.6℃ 湿度:42%  2016-04-19 658日目

  • 意識不明

    ひとつ前のノートで書いたけど、今実家の広島です 母は意識不明のまま、もう4日目…… 脳出血で、出血場所が脳幹あたりで手の施しようがないとのこと 土曜日は何度か呼吸も止まり、担当医によれば、脳幹は呼吸を司るところでもあるので、徐...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-18 657日目

  • 母が危篤です

    朝イチの新幹線で実家に帰ります しばらくPNには来れないかも知れません またね

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-15 654日目

  • 色の組合わせがキレイだったのでアップ♪

    .

    18.4℃ 10.6℃ 湿度:76%  2016-04-13 652日目

  • ホメリア快調♪

    なんだか野球の解説番組とかで、『これがシュートの球筋ですっ』みたいな写り方やね(笑) .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-13 652日目

  • 今朝のチューリップ♪

    そろそろ最初に咲いた子らが散り始めた(T^T) 後発部隊はもう少しイケるかな? .

    16.7℃ 6.9℃ 湿度:41%  2016-04-11 650日目

  • 風物詩~梨の花

    安城は梨の産地 夏にはジューシーな実が道沿いでもたくさん売られるんだけど、この時期は梨畑にキレイな花がっ♪ 多分バラ科なんだろうねぇ サクラやイチゴに似た花が♪ 残念ながら撮影のチャンスを逃してやや葉桜ならぬ葉梨っぽい状...

    16.7℃ 6.9℃ 湿度:41%  2016-04-11 650日目

  • ベリッサムの末裔すっかり元気♪

    今年も頑張ってくれるかな♪ ふぁいと~♪ .

    21.8℃ 11.3℃ 湿度:52%  2016-04-10 649日目

  • 今朝のチューリップ♪

    意外と花がもつねぇ♪ 6円でこれだけ楽しめて、超お得だったわん♪ .

    18.6℃ 11.3℃ 湿度:64%  2016-04-08 647日目

  • 挿し芽の子ら

    ノートにアップしてないけど、実は挿し芽ちうの子が三種類いる 全部挿したのは3月27日で、今日で11日目 みんな顔色も悪くなく、わき芽もボチボチ出てるけどどうかなぁ? なんとなくイケそうな予感♪ ①スーパーアリッサ...

    15℃ 10.5℃ 湿度:86%  2016-04-07 646日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。