畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 初霜……( ̄□ ̄;)!!

    朝方、車の窓がしっかり凍ってた 写真の温度計は7時前だから、5時台は多分零度行ってたやろね……汗 ヤバい子らが結構いるから、さっさと温室に避難させねばっ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-08 525日目

  • オステオ咲く気満々?

    今朝は予報を下回って3度…… でも、オステオはへこたれてない模様♪ さすがに爆発しそうにはないけど、想定外のツボミ……( ̄▽ ̄;) 葉っぱも夏の頃のようだねぇ 王国ではハナビシソウも咲いてるし、異次元空間か? . ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-07 524日目

  • 似てね?

    まだどこにも植え付けてないサンサシアのチェリーオンアイス咲いた♪ 名前の通りの色あいの花やねぇ しかし、これって何となく似てるような……?(笑) .

    13.5℃ 5.1℃ 湿度:55%  2015-12-05 522日目

  • 初恋草♪

    1名特に元気♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-05 522日目

  • 今日は暗い内から出社なので(4)

    おしまいっ♪ 行ってきま~す♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-03 520日目

  • 今日は暗い内から出社なので(3)

    鯉のぼり♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-03 520日目

  • 今日は暗い内から出社なので(2)

    .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-03 520日目

  • 今日は暗い内から出社なので(1)

    朝からの会議の資料がまだなので、今から出社……( ̄▽ ̄;) 外はまだ真っ暗なので王国の写真とれず、かつてのお気にいりたちをアップ♪ 美人ばっかよ♪ もう出ちゃうので説明なし 何の花か当ててね .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-03 520日目

  • オステオまだ咲いてる

    もう12月だよぉ? 頑張るなぁ しかし、霜に当てるなって、この子もトンネルかい? 180cmの支柱でたりるんかいなぁ? なんでうちの国民たちは誰も彼もこんなにデカく……( ̄▽ ̄;)? .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-02 519日目

  • マツバボタンのジュエルは越冬するのか?その2

    以前ここ⬇で書いた続きね http://plantsnote.jp/note/16884/228443/ うちのジュエルたちも、主枝が枯れてきて、根っこの新芽だけが緑色という夏とは違ったスタイルに変貌した いよいよ、寒くなって...

    16.8℃ 7℃ 湿度:59%  2015-12-01 518日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。