栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
鯉のぼりエリアを借りるちょっと前に咲いてた(多分以前の借主が植えた?)時は真っ白だったと思うんだけどなぁ ツボミの時はかなり赤くて、咲きすすむにつれて色が変化していくみたい♪ これでも三回摘芯したんだけどなぁ? 摘芯を開始...
22.9℃ 10.2℃ 湿度:70% 2015-11-05 492日目
昨日むりくりポットに上げたハンネマニア、昨日はあっちゃこっちゃ向いてた それが、今朝見たら3名ばかりが…… シュタっ って♪ 1名倒れてる……(T^T) 立ってる子も油断ならんけど、頑張れ~♪ ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-03 490日目
無くしてたメジャーを100均で買ったので、王国のビッグスリーのサイズを計ってみた♪ みんなデカいねぇ 育て主に似るのかしらん? え? .
13.8℃ 11.1℃ 湿度:86% 2015-11-02 489日目
種まいてセルトレイごとぶちまけて…… 泣きながら土をセルトレイに拾いあげて…… 待ってても芽が出なくて…… やっぱりダメよねってあきらめかけて…… 忘れた頃にもやし化した芽を発見して…… これは何とかしてやらねばっと思ったハン...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-01 488日目
ポチポチ咲いてるオステオ2色、一度倒れたところからムックリ立ち上がって咲いてるので、頭頂部ではないけど、ところどころがザビエル状態に(1枚目の写真みたいにね) あ、ザビエルさん、すみません 何度も引合いに出しちゃって(笑) ど...
ウブ毛が生えたとこまでは書いてた↓ http://plantsnote.jp/note/16884/228065/ 今日見たらウブ毛の先にツボミが♪ 早くザビエル卒業できるといいな~♪ .
17.8℃ 9.5℃ 湿度:53% 2015-10-31 487日目
あうあう 今日は爽やかな天気だし、王国の巡視が終わって一息ついてたら、どこからか甘~いささやきが……( ̄▽ ̄;) その声に誘われるままにハンドルを…… あれ? ここは……? 恐怖のホムセンっ( ; ゜Д゜) しか...
もー 種、買い過ぎぃ~……汗 ①エリシマム シトローナ 種袋の裏の説明では、播種時期は、9月末まで…… ぇ? だ、大丈夫かっ? ②カーネーション ストライプ&ピコティ ミックス 播種時期は10月末まで…...
20.2℃ 11.7℃ 湿度:58% 2015-10-30 486日目
も、もう、種まきの気温にはギリギリだけど、さっきそれぞれ36穴セルトレイに強行播種っ♪ 写真上から順に ①ディアスシア ディアモンテ ラベンダーピンク ②イベリス コンフェティ ミックス ③スターチス スウォローウィ...
21.3℃ 12.6℃ 湿度:53% 2015-10-29 485日目
ツボミの頃にアップしてたのが開花 ♪http://plantsnote.jp/note/16884/226816/ マジで赤だと思ってたんだけどなぁ(笑) .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-29 485日目
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote