畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 野良の菊♪

    野良……ではないかぁ 鯉のぼりの区画を借りた時に、地主さんが更地にしてくれたんだけど、この子らだけが残ってた 正面最前面中央にいたので、右奥に移動しておいたのね その後、背も高くなりそうな雰囲気もあって、三回くらい摘芯しと...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-20 476日目

  • オステオ、顔色良くなって来た♪

    みんな暑かったんだねぇ 涼しくなってきたらみんな上機嫌♪ 君らは冬は大丈夫だよね? 春の満開を楽しみにしとるで~♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-20 476日目

  • やっちまった、カスミソウ

    やっぱりもう少しピンクキッスを増やそうと思って、仕事の後にダッシュでホムセンへ おぉ、まだいっぱいおるでっ♪ ってことで、本日4名♪ これで全員で11名になったので、鯉のぼりの一角を飾れるな♪ 見切りカゴで元気な子を選ん...

    25.7℃ 13.7℃ 湿度:66%  2015-10-19 475日目

  • ダイアンサス ピンクキッス 続報♪

    先週近所のカ○マの見切りカゴで200円のピンクキッスを発見し、2名連れ帰った(2つ前のノートね) 今日、ちょっと遠い、先週のとは別のカ○マに行ったら、こっちでも見切りカゴにたくさんのピンクキッス発見 ありゃあ、こっちもいっぱい売...

    27.1℃ 15.4℃ 湿度:61%  2015-10-17 473日目

  • ハンネマニア悲惨……(T^T)

    さっき種まきしてた…… 丁寧にセルトレイに一粒ずつ蒔いたんだよ 頂き物の貴重な種だったからね…… そっと霧吹きで水やったんだよ…… 乾かないように受け皿にたっぷり水入れて腰水にしといたんだよ…… これで後は発芽を楽...

    22.9℃ 11.7℃ 湿度:56%  2015-10-15 471日目

  • 新人:ダイアンサス ピンクキッス♪

    実はこの前の土曜日、某ホムセンで見切りカゴにあるのを連れ帰ってた さすがにハルディンブランド、見切りでも200円っ( ; ゜Д゜) ちょっと高いなって迷ったんだけど、すごくよく咲くって何かで読んでたので、2名だけ 王国に来...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-13 469日目

  • オキザリス復活♪

    夏中放置して葉っぱがなくなってたオキザリスもものかがやき 葉っぱが出始めたので、土増しして軽く水やり 小さいプランターに2名(正しくは売ってた時の2鉢)を植えてた 片方は写真のように葉っぱが出てるけど、もう片方はダンマリ…...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-12 468日目

  • 種まきいろいろ♪

    ちょっと遅めの種まき♪ パンジーとかデージーとか今蒔いたら一体いつ咲くんでしょう? (T^T) 今日蒔いたのは4種類♪ 写真1枚目 チェイランサス・ベガ デージー タッソー 写真2枚目 ネメシア ポエトリィ ミッ...

    25.3℃ 14℃ 湿度:59%  2015-10-09 465日目

  • 頼まれごと

    9月の末くらいに、よく行く喫茶店のマスターから相談を受けた 春に咲く花のオススメは何?って 聞けば、おばあちゃんから引き継いだ畑で、お供え用の花を作りたいとのこと 花も野菜も全くやったことないらしい…… ( ; ゜Д゜)...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-09 465日目

  • 秋の風物詩~一面のコスモス♪

    通勤路の途中に、畑と田んぼが広がり合間に民家が点々としてるところがある それは、9月16日の朝 ありゃ?何の野菜?って、わからんモノが延々と…… よく見れば、た~くさんのコスモスっ♪ こりゃあ咲いたらスゴいぜってなもんで毎日...

    24.6℃ 13.3℃ 湿度:48%  2015-10-08 464日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。