畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • ビデンス、ザビエルが少し改善♪

    ハルディンブランドを100円でゲットしてたビデンス♪ 7月にも一度アップしたけど、その時のザビエル状態もだいぶ改善、株も一回り大きくなった♪ 可愛くて丈夫な子だこと 怠慢王様のいる王国にぴったりじゃわ(笑) .

    24.6℃ 13.3℃ 湿度:48%  2015-10-08 464日目

  • オステオスペルマム♪

    雑草にいじめられてるなぁ、って思ってたけど、草取りしたら、株が40cmくらいになってた どんだけ雑草に埋もれとったんや、ってね ( ; ゜Д゜) 2色いるんだけど、紫?の方が圧倒的に デカイな まだ咲いてる花は少ないけ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-06 462日目

  • 久しぶりの広島……当然お好み焼きっ♪

    まぁ、広島に帰って来たらこれ食わんとね♪ 今日は五ェ門って店で♪ 旨しっ♪ .

    35.5℃ 26.7℃ 湿度:63%  2015-08-09 404日目

  • 虹♪

    一昨日運転中に正面に♪ みえるかなぁ? .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-09 404日目

  • 暑さにも負けないっ♪

    さすがにマツバボタンっ♪ このオニのような暑さもものともせずに元気じゃわ…… み、見習わんとっ(笑) .

    37℃ 27.2℃ 湿度:66%  2015-08-02 397日目

  • 金で解決シマス……汗

    梅雨時の持病爆発に続いて仕事がとんでもない状況に陥り…… さらにこの暑さで……体調も……? いくら言っても言い訳にしかならないんだけど、いまのところ王国は雑草生えまくりの荒れた状態(T^T) 手がつけられないのでお金で解決...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-01 396日目

  • 風物詩~梨の路上販売♪

    全国区の風物詩じゃないけどね 以前にも書いたけど、安城は梨が特産で梨畑があちこちに♪ この時期から路上(てか道沿い)でも販売される 人がいる店が多いが、写真は無人販売店♪ こういった売り方が成立するって、日本はまだま...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-30 394日目

  • いやぁぁぁぁ( ; ゜Д゜)

    ここは安城だよ? 群馬の日本一暑いどこやらじゃないんだけど……(T^T) .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-28 392日目

  • ポーチュラカ&マツバボタン♪

    朝からあづーい……大汗 なのに君らは元気だねぇ♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-26 390日目

  • アルストロメリア、ニチニチソウ♪

    アルストロメリアは好きな花♪ ええよねー♪ ニチニチソウはやっぱり夏の子やねぇ ここんとこの温度上昇でご機嫌で、大きくなり始めてる♪ .

    34.1℃ 24℃ 湿度:70%  2015-07-24 388日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。