-
アガパンサスは大先輩
王国のストリートビューが更新されてないかなぁとか思って、Googleセンセに聞いてみた
見てみれば更新されているはずもなくて、ふ~ん、だったんだが、そこには今も王国の国境部分に君臨するアガパンサスさまがっ
どらちゃんがここの国王...
17.9℃
7.2℃ 湿度:69% 2015-03-08 250日目
-
本土の水仙咲いた♪
昨日ツボミを発見した本土の水仙♪
清楚な感じやなぁ♪
大人しいけど、1mくらいいるからみんなが咲いたら結構いいかも♪
.
17.9℃
7.2℃ 湿度:69% 2015-03-08 250日目
-
本土の水仙につぼみ♪
鯉のぼりに球根植えた子らじゃなくて、本土に契約時点から埋まってたらしいたくさんの水仙たち♪
地主さんが2月頃咲いてたと思うって言ってたので心配してたが今朝やっとツボミ発見♪♪
1mくらいズラッと葉っぱがワサワサなんだが、今朝ツボ...
12.3℃
6.6℃ 湿度:74% 2015-03-07 249日目
-
夏の海水浴状態?
待機ちうの子ら
ビビに加えて虹色も咲きだしちまった
汗
ビビの方は真夏のプールというか海水浴場というか、芋の子洗う感じに……汗
お近くの方にはあげちゃうのにねぇ(^-^)v
PNの人ならきっと可愛がってくれるだろう...
11℃
3.6℃ 湿度:47% 2015-03-06 248日目
-
旧新領土、ぇ?
まだ鯉のぼりがなくて本土だけだった頃に、地主さんに交渉して区画割りで余った端切れみたいなスペースを無償で使わせてもらってる
当時ここを新領土って言ってたけど鯉のぼりを当初は新領土って言ってたので、旧の新領土ね♪
手前に8人衆、2...
11℃
3.6℃ 湿度:47% 2015-03-06 248日目
-
カエルくんは王国審査に受からず
朝の6時ちょいで4度
まぁまぁだけど風がえらく冷たくてしばらく巡視業務やってたら指先が……(T^T)
カエル温度計は吊るすのではなく置くタイプなので、とりあえず温室の苗かごに立てといたが、今朝温度を見ようとしたら、目盛りんとこが...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-05 247日目
-
水仙4号♪
発芽確認♪
全部で10名なので後6名……汗
先は長そうやねぇ
みんな生きてるかー?
.
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-04 246日目
-
温度計買った♪
王国装備の温度計が、中のガラス管が外れて、いい加減な温度表示になってた
今朝某M姐にお叱りを受けて、ビビってスマホにメモ書いて、会社の帰りに無事購入♪
外気用と温室用に2つげっと
王国に設置しようと会社の帰りに寄ったが...
10.9℃
0.9℃ 湿度:63% 2015-03-03 245日目
-
マイナス2度予報
今朝の6時台の予報はー2度……汗
ビビったが体感的にはそうでもなかった
でも、王国を巡視するとバケツの水は薄いながらも氷張ってたし、ビオラたちは霜だらけ……(T^T)
まだまだ3月は冷える日が……
本格的な種まきができる...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-03 245日目
-
タネまき:リモニウム・ガーベラ・イベリス
今シーズン初のタネまき♪
前回ノートに書いたリモニウム(スターチス)と、いただきもののガーベラ、イベリス
ガーベラ、ちょっと早いかな?
何せ加温無しなので……(T^T)
36穴のセルトレイに蒔いて部屋で発芽待ち
リ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-03 245日目