栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
言っちゃあ失礼だけど、いかにも怪しげな雰囲気プンプンのサイト『世界の花の種』 http://sekainotane.shop-pro.jp/ 以前に1度注文したことがあって、その時はちゃんと送られてきたのでブックマークしてた ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-02 244日目
今日は朝から雨で絶好のホムセン日和♪ (笑) 絶好のとは言ったものの、風は強いは雨はきついは…… で、店内へ パッと目についたのが写真の子 ええなー♪ ねぇ、ええよねぇ? かなりのベッピンさん♪ 50パー...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-01 243日目
1号・2号とコンニチワが続いた後、音沙汰なかったが、今朝3号が♪ 同じ種類でも個体差があるんだからいろんな種類のミックスなら時期が違ってもおかしくはないよなぁ 確か10球の詰め合わせだったからあと7球 春やでー 早うカモ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-27 241日目
会社から戻ると、なにやら囁きが漏れ聞こえてきそうな危険なかおりのする郵便物が.... おー タキイさん、頑張るねぇ 開けてみれば、山野草とか、ランとか、出来合いのセットとか.... ちょっとどらちゃんの嗜好とは違うのでひと安...
14.4℃ 3.2℃ 湿度:52% 2015-02-25 239日目
植え傷みもなくフリフリなのに雨にもめげずによく咲くのねぇ♪ 種売ってたら絶対来年の候補なのに……(T^T) .
先日イングの森の囁きに屈してうちの子になったカリオペちん 届いた苗についてたツボミがちょっとほころんできた♪ 日曜日に行ったホムセンでこのカリオペの大きな株が売ってて、それはそれは見事な花の房が……♪ 花のかたまりが10c...
あれぇ? 君たちはなんでここに? なんちゃって(笑) ブルーデージーは1名王国の住人にすることは決めていたので珍しく予定の行動♪ 売り場でたくさんカゴに入れられて1mくらいズラッと並んでたんだけど、花茎が長くて(15cm...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-24 238日目
写真はハルディンのベリッサム あ、どアップにしてるからね ベリッサムは3色の苗がセットにしてあるんだけど、今日よく見ると、ひとつの花房に違う色の花がっ??? アリッサムって途中で色が変わるの??? .
15.5℃ 7℃ 湿度:73% 2015-02-23 237日目
昨日行った園芸店にあったバナナ あ、昨日アップした畔柳じゃなくて、ここは別の店ね 店内の蘭とか置いてある温室?のど真ん中にこのバナナの木が♪ おっと バナナって木じゃなくて草なんだよね 知っとった? どこかで書い...
今日は朝から10度ちょいあって、ホントに春の雰囲気♪ あ、温度計は中のアルコールの入ったガラス棒が剥がれて落ちてるので実際より低めに出てるのね 買わなきゃ……汗 昼もいい温度になりそうなので風通しも兼ねて温室は全開にして出...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-23 237日目
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote