畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 今日のよく咲くスミレ

    この絵の具がポチャって散ったような模様が可愛いのぅ♪ 植えつけてからずっと元気♪ 来春のタネまきのスミレのひとつに決定やね(^^)v .

    14.3℃ 7.6℃ 湿度:84%  2015-02-22 236日目

  • 今日の畔栁種苗店

    畔栁って.... 読めるかなぁ? 『くろやなぎ』♪ 畔栁種苗店は安城市のとなりの岡崎市にある 岡崎市は徳川家康の生誕地で、家康の幕臣に畔栁氏がいて、その子孫で岡崎市には畔栁姓が多いんだとか あ んなことはどうでも...

    14.3℃ 7.6℃ 湿度:84%  2015-02-22 236日目

  • うちわサボテン?

    昨日、近所で発見 わりと大きな通り沿いのお宅なんだが、普段は肩くらいの高さの門扉が閉まってるせいか気がつかんかった 視界の隅にチラッと入って来て、ふーん、うちわサボテンかな?って思ったが、そのデカさに二度見した 植物園じゃああ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-22 236日目

  • プリムラ・ベラリーナ

    さっきの今日のホムセンで一緒にアップしようかと思ったけど、けっこうインパクトあったので別枠で♪ スマホのカメラの性能で、見たままの色が出ないのが残念だけど、目の覚めるような青っ( ; ゜Д゜) 植物でこんな色が?って思えるくらい...

    13℃ 0.2℃ 湿度:62%  2015-02-21 235日目

  • 今日のホムセン♪

    1枚目の写真はラナンキュラス♪ この子だけが菊咲き風じゃった いやもぅね、とっても危なかったよ(笑) こんな子いるんだねぇ .

    13℃ 0.2℃ 湿度:62%  2015-02-21 235日目

  • 水仙♪

    やっと来たぜぃ♪ 1月7日に植えてから1ヶ月半ダンマリじゃった もうあきらめて他の何かを、と思ってたけどよかった♪ 表面の土を突き破って出て来たって感じで元気もらえるなぁ♪ 同じ日に植えた、まだダンマリの菊咲きア...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-21 235日目

  • 最後のタネ来た~♪

    ガイラルディア♪ 色にひかれてオーダーしてた 簡易袋はええんだけど、せめて袋に写真ぐらいのっけてよね、タキイさん(*ノωノ) しかし10粒かぁ....(ノД`)・゜・。 ま、スペースもないことだし、えっか♪ これで...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-21 235日目

  • 以前住んでた家のミニ花壇

    写真整理してたら出て来た パンジーがあんまり可愛いのでアップ♪ 前にも書いたかな 土地を購入した時についてた階段が両親には急だったので、緩やかに作り直した際に、ミニ花壇をつけたのね 母がそこに花をずっと植えてて、写真は母...

    11.5℃ 3℃ 湿度:51%  2015-02-20 234日目

  • クリスタルマーメイド

    一昨日イングの森から送られてきたおまかせセットに入ってたパンジーね これまたスンゴイ名前だこと(笑) おまかせだったので、当然どんなパンジーなのかまったく知らんかったので、イングの森のサイトで見てみた 商品説明は次のように...

    11.5℃ 3℃ 湿度:51%  2015-02-20 234日目

  • イチゴのミルフィーユ♪

    昨日、イングの森から来た、おまかせセットの一人 プリムラもホントにきれいになったもんだねぇ♪ なんでミルフィーユなんだろう……? ミル:千の フィーユ:葉っぱ だよなぁ…… ま 可愛いからえっか(笑) ...

    12.1℃ 2.2℃ 湿度:57%  2015-02-19 233日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。