畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 今日のホムセン♪

    今日はホムセン4軒制覇♪ もう春の花が色とりどり♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-01 215日目

  • オキザリス♪

    王様が咲いているところをみられるのが土日だけじゃっちゅうに、昨日は寒かったせいか不機嫌じゃった 今日はいくらか暖かいのか、桃の輝きは中途半端な開き具合だったけど、他の子が元気♪ 買ったときは開いてない状態でレジについてきたので、...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-01 215日目

  • なんじゃこりゃあ?!

    喫茶店に国華園のカタログ持ち込んでコーヒーすすりながら見てる 苗のええのあるなぁ…… って、なんですか、これわっ? 不思議な色合いじゃわ…… .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-01 215日目

  • さぶい……(T^T)

    雪こそ降ってないけど風がムチャ強くて王国の巡視をそこそこに行きつけの喫茶店でモーニングちう 今日は本土の整備をしようと思ってたんだけど、どうもなぁ…… ほ、ホムセン行ってみよっかなっ 王様の資格が……(T^T) ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-01 215日目

  • デロスペルマのタネ

    タネ袋を開けてみた♪ ん?どこにあるの? ってくらい超超微細種子っ ポーチュラカとかキンギョソウなんて目じゃないくらいこまいっ(大汗 ほこり?ってくらいじゃわ 写真はかなりアップしとるからね、そんなに感じんかもしれんけ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-01 215日目

  • ヤフオクのクリスマスローズ

    ヤフオク花苗んとこ見てたら今の時期クリスマスローズ多いんだねぇ 値段もピンキリじゃわ 一株の出品もあるけどセットものも 自分で交配したものらしき出品も 王国には夏の間黙ってて場所をとる宿根草は置きにくいんでどうしても興味...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-01 215日目

  • 趣味の園芸、最新号♪

    アネモネとラナンキュラスの特集っ 喫茶店でモーニングちうに発見♪ 本買おうかと思ったけど、ポイントだけパチリ♪ 我ながら出版社泣かせかなぁ(笑) それにしてもラナンキュラスの写真は見事やねぇ♪ .

    6.9℃ 0.4℃ 湿度:62%  2015-01-31 214日目

  • 100均で……

    みんなの見てるもんだから思わず買いそうにっ 汗 それにしてもハートの君はやっぱり目を引くねぇ♪ どんな感じで増えるんだろう?! .

    6.9℃ 0.4℃ 湿度:62%  2015-01-31 214日目

  • クリスマスローズ♪

    帰りにホムセン♪ クリスマスローズ売ってた てか、よく見るけど 花ついてる♪ 関東ではもっと高いのかな? .

    6.9℃ -2℃ 湿度:44%  2015-01-29 212日目

  • 冷えた……汗

    しんしんと冷えた…… 雪は降ってないし、霜も見た目にはなさそうだけど、王国にちょっと立ってるだけでからだの芯から冷えるわ あの子もこの子も体が2/3くらいに縮まってる、いやマジで……汗 バケツには薄氷なんてもんじゃない ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-29 212日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。