畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 冬将軍再臨か?

    寒くなるとは聞いてたが…… 明朝ー4度?! このあたりではこの冬の最低気温更新? 爆弾低気圧なみ?以上? どひぇ~ ど冷え~← アホなこと言うとるばあいじゃないかもなぁ 雪はふりそうにないし、とりあ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-28 211日目

  • ヤフオク

    夕べ、ネットで種とか苗とかでうろうろしてたらヤフオクにたどり着いた よくお世話になった時期もあるし、いまでもたまに使うことはあるけど、花関係で見たのは初めてじゃった あるねぇ いろいろ♪ よく咲くスミレ、昨日ノートに書い...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-27 210日目

  • 危険なかほりが……

    こんなの来た…… これわヤバそうな…… 危険なかほりがプンプンするっ くんくん……(笑) ぐわっ 悪魔の囁きがっ……汗 おー クリスマスローズ5株セットで2500円かぁ ふーーん 開花まで2年ねぇ…… ...

    9.8℃ 3.8℃ 湿度:79%  2015-01-26 209日目

  • 昨日のホムセン♪ ー2

    花てんこ盛りのよく咲くスミレ見た♪ すごいよね これで90円っ( ; ゜Д゜) 思わず囁きに負けるとこじゃった……汗 うちの子らもこんなにならんかなー♪ 来年はよく咲くスミレ採用の可能性大っ♪ .

    9.8℃ 3.8℃ 湿度:79%  2015-01-26 209日目

  • 昨日のホムセン♪

    もう、王国より一足先に春到来♪ 王国にも早く春来ーーーい .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-26 209日目

  • 新人♪

    よせばいいのに(笑 天気のよさに浮かれて危険地帯のホムセンへ もう園芸エリアは春色のオンパレード♪ その中でひときわ葉っぱが濃い赤のものが.... オキザリスじゃった ぇ? 葉っぱそんなに赤いの? ぇ?...

    12.2℃ 2.4℃ 湿度:64%  2015-01-25 208日目

  • いきつけの喫茶店の寄せ植え

    入口の両側の寄せ植えがいつも見事♪ アネモネって、菊咲きも結構ええなぁ♪ .

    12.2℃ 2.4℃ 湿度:64%  2015-01-25 208日目

  • 鹿沼土買って来なきゃ:初恋草

    100円で見切られてた子ら まだポットのまま王国で過ごしてる この子らはやや酸性好みなので、石灰を効かせてある本土・新領土ともにそのままでは可哀想なのでやむなくプランターに配備することに 鹿沼土?ピートモス? ちゃんと調べね...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-25 208日目

  • おフランスの種きた♪

    先日花の色に魅了されてたデロスペルマとついでの黄色のアリッサム 夕べ届いてた♪ 1枚目の写真、左からデロスペルマ、真ん中のがアリッサム、右がアリッサムの中の袋 アリッサムは通販サイトの写真が菱形だったので、製造元のカタログ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-23 206日目

  • 大根足♪

    朝のテレビでやってた パネルに写真貼って下半分をシールで隠して…… へっ、どうせ二股でオ○ン○ンがついてるとかやろぉ とかせせら笑ってたら、シールめくってビックリ♪ これがホントの大根足じゃわ(笑) 以下、情報...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-23 206日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。