栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
パンジーも買ったので、ほこほこ気分で帰ろうとしたら、嫌なものを見た 以前から気になっていたんだけど、前見た時は葉っぱのふちのあたりに金粉振った程度のものだった 今日のは、銀色の塗り物がべったりしてて、思わず顔をしかめてしまった ...
11.5℃ 2.8℃ 湿度:66% 2014-12-30 182日目
新領土の即戦力として、先日100円になっていた這い性パンジープレンティフォールを考えてた 株張(最終)60cmはやっぱり魅力♪ 広島に帰る前日にもJAに寄ったが80円になってたし(うふ)、たくさんあったので帰ってきたら買おうと思...
父の7回忌の法事を終え、間に母とたっぷり昔話 聞いてるといろんな話が出てくる出てくる 聞いた話、知らない話、あふれるように話が出てくる 夕方の新幹線に乗るので、それに間に合うように出てきたが、今回だってこれが最後かもと思ってる...
11.7℃ 4.5℃ 湿度:80% 2014-12-29 181日目
あれこれってほどのことはないんだけど レンタカー借りたので、久しぶりに夜の通りを子供を横に乗せてドライブ♪ 路面電車の写真を撮らせたけど、超ピンボケ……汗 母のところで生けられてたフォックスフェイス(ツノナス) ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-29 181日目
新幹線飽きた……汗 .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-28 180日目
明日は広島 特養にいる母は、春・夏と部屋で転倒してすっかり体調を崩し、一時期は新年を迎えられるのか、自分でも自信がないような状態だった ベランダに好きな花を持ち込み楽しんでいたが、ややふらつきがあって、また転んではいけないのでと...
9℃ 0.4℃ 湿度:48% 2014-12-27 179日目
あ 勘違いせんといてね← 新領土に苦土石灰と、堆肥(牛ふん堆肥プラスエコなんとか堆肥)をぶちまけたらえらいこと息が上がってしもうて…… と、年?(汗 苦土石灰はハイパワーてのを使ってみたが、灰色なのでどこにまけてるのかよ...
咲いてたっ♪ 見てやったぜぃ ワイルドだろぉ?←古いかぁ まだ花少ないけど大丈夫♪ すぐに増えるよね♪
1週間前くらいにうちの子になったもものかがやき、わかってたことながら朝出勤前に見てもシレッとツボミだけがっ なんかのけ者にされとるような…… しくしく しかも今の時期暖かくしてもらって店頭に並ぶので寒がりだそうでビニール温室の...
某所でシイタケの栽培キット話が盛り上がってて、ホムセン見に行ったがどうも今一つ…… うちのすぐ近所にシイタケ小屋があって、あわよくば一本分けてもらえないものかとの邪(よこしま)な根性で夕べ行ってみた 残念ながらたった今はやってな...
8.7℃ 0.3℃ 湿度:64% 2014-12-26 178日目
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote