栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
ふはははははっ ←王の勝ちほこった笑い♪ これで新領土化完了じゃっ 明後日からわしの自由になるのじゃっ え? なんで明日からにせんかったかって? だって、明日は仕事でなんにもできんも~ん ←王様じゃないのか? ...
9.5℃ 3.3℃ 湿度:65% 2014-12-25 177日目
昨日JAから電話 契約の準備できましたって(^^)v 今夜の約束した♪ これで正月休みは春の準備もできそう♪ 写真のように地主さんがキレイにしてくれた 今夜契約できたら、すぐに苦土石灰撒かなくちゃっ♪ えへへ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-25 177日目 結実
花とか野菜の話じゃないんだけど、今日の昼にぽたさんのノートで盛り上がっちゃったことがあるんだけど、 ↓↓↓↓ http://plantsnote.jp/note/18154/153235/ 勘違いしておられる方が多いみたいなので...
9.6℃ -0.1℃ 湿度:72% 2014-12-24 176日目
北国の方が聞いたら、そんなに騒ぐことないじゃんとか思われそうだけど、ここらではウェッて感じの温度やねぇ 先日の爆弾低気圧の時よっかはマシだけど にしても、さみぃ~ 王国の様子としては、苗は全霜状態だし、温室は真っ白 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-24 176日目
咲きかけの花が可愛かったのでパチリ♪ 昨年、一目ぼれで購入して王国の国境を飾ってくれた 新領土(細い方ね)に引っ越してもらって、寒い中ぽつぽつと花が咲いてる さすがに暖かいころの花のカタマリって訳にはいかんけど つぼみも先っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-22 174日目
なんちゃって 先日買った温室を設置♪ 悪魔のアネモネは小さいころは寒さに強くないって話だし、ラナンキュラスは・・・どうなんだろう?? ガサゴソ・・・ ←調べている ハイ、霜NG、温室行決定(汗 それに、寒さにも強い...
10.5℃ 4.2℃ 湿度:61% 2014-12-21 173日目
郊外の肉屋さんの店頭で発見 昔ながらの三色すみれの雰囲気だけど元気そうなのがカゴの中に♪ 花径5cmといったところかな 学校の花壇とかに似合いそう♪ 需要に対して供給過多なのかしらん メチャ安~♪ 一瞬誰かが囁いたけ...
8.3℃ 1.7℃ 湿度:84% 2014-12-20 172日目
朝から張り切って王国に到着したのに見回りが済んだとこで雨がパラパラ……涙 この前うちの子になった這い性パンジーを植えようと思ってたのになー 領土も手狭になってきて、このデカくなりそうな子をどこに住まわせようか、傘さして悩んでいた...
先発メンバーが送られてきた タキイから百日草、ベゴニア、ペチュニア、キンレンカ イングの森からゼラニウム こうして見ると、全員ポピュラーな種類ばかりで珍しくはないなぁ キンレンカは、色合いが気に入ってポチしたんだけど...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-18 170日目
朝起きたらまさかの銀世界 ぶへ~ 寒ぅ~い 家臣どもは大丈夫かのぅ 心配じゃ…… ここまで積もると様子も見れんやないかい 冬将軍と和睦の準備を……←デキルノカ? .
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote