畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 発泡スチロールの箱♪

    前掘り上げたダリアとフォーチュンの球根を保存するのに、バーミキュライトとか籾殻は準備してたんだけど、入れ物に発泡スチロールの箱とかええなーって思ってた 別に段ボールの箱でもええんやろうけどね それと、まったく芽を出しそうにない悪...

    7.4℃ 2.9℃ 湿度:80%  2014-12-16 168日目

    害虫

  • ロマネスコ売ってた&温度計ゲット♪

    昨日帰りに寄った近所のスーパーで発見♪ 以前、JAで一度売ってるのは見たことあるけどスーパーでは初めて見た 結構いいお値段だねぇ 横で売ってたブロッコリーやカリフラワーが158円だったから、ほぼ倍かぁ お、美味しいの...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-16 168日目

  • ボンザに保温キャップ♪

    しいたけさんのご心配どおりに翌日株の上1/4くらいが霜焼け状態に すまん、ボンザ……涙 それもあって温室の導入に踏みきったつもりだったんだけど、よく考えたら、露地に植えるのに温室もなかろうに…… どらちゃんって おバカだわ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-15 167日目

  • いただきもの

    昨日、となりのとなりの国の王女様にご挨拶して話をしてたら、立派な大根を二本いただいた そのあと、地主さんと話をしてたら、なっている大きな蜜柑をもいで、持って行き~、って、7つもいただいた♪ 隣国の王様、女王様たちから、よく野菜を...

    5.8℃ 0.9℃ 湿度:70%  2014-12-14 166日目

  • ゼラニウム チューリップ咲き♪

    午前中にいろいろやってたら元肥に使ってたマグァンプKが切れたので、恐怖のホームセンターへ(笑 そこで見つけたのがこれ♪ サカイやタキイのカタログで見たやつだっ♪ ほほぉ~ 初めて見たけど、可愛いねぇ 980円じゃっ...

    10℃ 2.8℃ 湿度:56%  2014-12-13 165日目

  • ナデシコ

    昨日の仕事の疲れで珍しく朝寝してしまって、王国の管理を後回しにして行きつけの喫茶店でタキイのカタログ見ながらモーニングちう パソコンのないところでカタログ見るのは安易なポチしなくてええな(笑) 朝の写真撮ってないので昨日の写真ア...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-13 165日目

  • 春まきタネの準備

    そろそろ準備しとかんとね 早く注文しないと、これぞってのがなくなったら、ねぇ 領土も増えることだし うぷぷ♪ るんるん気分でカタログと、タキイのウィッシュリストに登録してたものを吟味して買い物カゴへ順次ぽいぽい.... ...

    10.5℃ 6.3℃ 湿度:83%  2014-12-11 163日目

  • 輸入種子

    なかなか王国の見回りもままならず、ネットを見ながら来春にまく種のチェック…… 海外の種苗会社製の種の販売サイトに流れ着く ほー さすがに見たことないのもいろいろあるねぇ なんて、感心しながら…… やたらと誰かぞの囁...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-10 162日目

  • 秘密兵器導入♪ えへへ

    今朝、ボンザマーガレットの葉っぱが結構顔色悪かったので、大マジメに対策を検討 一名だけなので、ペットボトルのホットキャップとかも思ったけど、容量が小さいと昼とか蒸れやしないかと、ちょい心配じゃった ホムセンに行ってみたら... ...

    8.7℃ 2.8℃ 湿度:70%  2014-12-07 159日目

  • 可愛すぎる……汗

    昨日王国の管理してたら、みぞれが降りだしたので作業中止して、仕方なくホムセンめぐり♪ 仕方なく……だからねっ(笑) いつも見るガーデンシクラメンとかビオラとかは、ふんふんって感じだったんだけど、バラ咲きのプリムラ発見 ずき...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-07 159日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。