-
今日のコキア
きれいだけどだんだんまばらな雰囲気に
台風で二本ほどもげてた(涙
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-17 108日目
-
ブルーサルビア
すずしくなってきてホントにきれいにばってきたね♪♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-17 108日目
-
近所のコキア その後
ええ具合に赤いなー♪♪
ハーフ&ハーフみたいなのもええね
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-16 107日目
-
水仙?
うちの領土は全体の中の角っこで道に面しているんだけど、ふちの30㎝ばかりは借りた時から領地外みたいでカチカチ状態じゃった
先日、欲を出して、春はここにもなんか植えたろって思いスコップを入れてみたら……
ブチブチっ
……汗
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-16 107日目
-
コキアの枝先
真っ赤やねぇ
これがどうやってとんぶりに?
25.1℃
18.4℃ 湿度:65% 2014-10-12 103日目
-
働き者たちの朝食
おっ
こっちの密がうまそうだぞ
……もそもそ
げっぷ
台風来てゴハン食べられんようになりそうだから今日の内に食いだめしとかなくっちゃな
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-12 103日目
-
いつまで元気に? 千日紅
今日も元気♪
ここへ来た時はヒョロヒョロのちっちゃい苗だったのにね
こう元気だと
春のものとの入れ替えタイミングが難しいなぁ
26.9℃
18.5℃ 湿度:65% 2014-10-11 102日目
-
明治用水
うちの菜園には明治用水が来てて、借り主は使い放題♪♪
水がなかったり遠かったりは大変なので、すごく助かってる
特にカンカン照りの真夏はね
水道じゃないからカルキも入ってないし♪
26.9℃
18.5℃ 湿度:65% 2014-10-11 102日目
-
子供たち
こぼれだねの子供たち
親たちのそばの駐車場の砂利のところでも元気に紅葉
って、なんか、コキアのノートみたいになってきたな
26.9℃
18.5℃ 湿度:65% 2014-10-11 102日目
-
コキア1万株!!!
ついさっき、TVでやってた
ひるがの高原、コキア1万株?!
マジかっ
今が見ごろらしいよ
ググってみて~
26.7℃
18.4℃ 湿度:73% 2014-10-10 101日目