栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
ものすごいみたい……汗 ベゴニア植え付けなくてよかった セルトレイのビオラやテルスターは我が家に緊急避難かな トマトは…… 芽キャベツは…… スティックセニョールは…… 明日支柱を調達に行かねばっ
26.7℃ 18.4℃ 湿度:73% 2014-10-10 101日目
好評につき、レポ♪ もふもふ感がすこし減ってきたかな こう見えて茎は結構しっかり まぁ、ホウキギってくらいだから
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-10 101日目
この前のとは別のところ ここもいよいよ紅葉がええなぁ♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-09 100日目
ガイラルディアはこの気候がいいのかな 花がたくさん上がってきた♪
そろそろ春のスイートピーを植えたいんだけど、まだまだ元気だねぇ 困ったなや
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-08 99日目
コキアの話がウケるので、ググってみたら、茨城県ひたちなか市にあるこの公園のコキアがすごいらしい もふもふ感もいいけど、この赤さはすごい 一度見てみたいもんだなや http://hitachikaihin.go.jp/ ...
25.3℃ 15.9℃ 湿度:49% 2014-10-07 98日目
今回の台風には被害もあまり受けず元気♪ 植えてからずーーっと、さほどの世話もしないのに元気に目を楽しませてくれる ええな♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-07 98日目
台風の強風に、株ごともぎとられた (T_T) 病気がちだったし、そろそろ春の準備に取りかかる時期が近いのかなぁ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-06 97日目
かなりあおられてるけど、今回はどうにか耐えられるかな
一番上の写真は、昨日撮った近所のコキア 紅葉が進んでなかなかキレイ♪ うちの菜園の敷地内にもこぼれだねで生えてるコキアがあって、紅葉はまだだけど、ふんわり丸くなって、見ててなかなかいいもんだなぁって思う けどね けどね ...
21.5℃ 17.8℃ 湿度:89% 2014-10-05 96日目
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote