畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 雨の中のポーチュラカ

    お日さまが手を振って花を開くポーチュラカ 雨の中、台風の点検方々畑を見に行った 当然、ツボミのまま たくさん上がってるツボミ 天気だったら咲いてただろうにね でも、アップにするとツボミもかわいいな

    21.5℃ 17.8℃ 湿度:89%  2014-10-05 96日目

  • ガイラルディア ガリア

    実は8月の暑いさかりに畑のふちの住人になってた けど、異様に元気な千日紅に押されるわ、いやと言うほど雨は降るわで、半病人状態じゃった 乾き気味の方が好きなんだよね ごめんよ でも、近頃徐々に元気回復♪♪ 花は八...

    26.3℃ 19.2℃ 湿度:53%  2014-10-04 95日目

  • ブルーサルビア

    どんどん大きく♪♪ どんどん綺麗に♪♪ 最初は花が一本立ってただけのヒョロヒョロ苗だったけど、大きくなるもんだねぇ 風に弱くなければホンとにいいんだけどなぁ また台風近づいてるみたいだし、ちょっと心配……

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-03 94日目

  • 撫子

    実は、ニチニチソウがふたつダメになってて(ハダニ?)、ナデシコの苗を買ってきて植えてた 涼しくなってきて心地いいのか、赤が深くてとても美しくなってきた その気分のまま、家でネット見てたら、いつのまにかナデシコの種が買い物かご...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-03 94日目

  • きれいになってきた?

    秋らしく涼しさが増してくると花の色合いが深くなってくるように思うのは私だけ?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-01 92日目

  • ヒョウモンタテハ

    ブルーサルビアとの色の組み合わせバッチリ♪ アブラナ科を植えるシーズン、モンシロチョウがヒラヒラしてると目がキッとなってしまう(笑)けど、タテハ類はやさしく見てられるかな でも、この子の幼虫はパンジーとかを食用するらしい ...

    30.4℃ 18℃ 湿度:61%  2014-09-28 89日目

  • ご機嫌ポーチュラカ♪♪

    ちょっと気候もよくなり秋晴れの爽やかさにポーチュラカもご機嫌♪♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-09-27 88日目

  • さつま使徒、侵入(笑)

    使徒、中枢部まで侵入っ ATフィールド全開っ って…… アニメの見すぎっ あ、エヴァンゲリオンってヤツです 興味なかったらスンマセン(汗 上から写すとよくわかるなや マリーちゃんが紅はるかの葉っぱの波に飲み込まれそ...

    27.6℃ 19.8℃ 湿度:61%  2014-09-26 87日目

  • ヒガンバナ

    うちの畑じゃなくて近所のなんだけど、あまりに見事なので思わずパシャリ♪♪ ここんちのおじさんと立ち話したことあるんだけど、畑の中で野菜作るのは奥さんの趣味で俺は耕運機で仕事させられるんだって(笑) でもこのヒガンバナだけは気に入...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-09-26 87日目

  • マリーゴールド♪

    蒸れてるのもいてチト心配・・・汗

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-09-26 87日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。