畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • スマホでコメントする方法

    皆さん、コメントできなくなっても、いろいろと裏技を編み出してて、スゴイなぁと思っているんだけど、パソコンからはできるけどスマホからはできないって人が結構いるので、それを何とかする方法を教えて進ぜようっ(^^)v スマホでPN開くと...

    37℃ 25.1℃ 湿度:69%  2020-08-22 2244日目

  • コメント機能復活の要望を!

    既にご存知の方も増えてきたようですが、今日からノートへのコメントができなくなっています 事の経緯はともかく、これは、PNの楽しさや会員間の情報交換・技術の向上を著しく阻害するものであり、みんなで運営事務局に機能復活の要望を出しませんか...

    37.2℃ 27.4℃ 湿度:64%  2020-08-21 2243日目

  • コメントのボタンが

    無くなってる!! ついに……汗 あ〜ぁ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-21 2243日目

  • コメントできなくなる?

    皆さん、トップページの一番下のところにあるニュースに書かれてる今日付けのニュース見ましたか? 21日からノートにコメントできなくなるとのこと 人のノートに何か言いたいならメッセ使えとのことらしい こんな重要なことを目立たな...

    37.6℃ 27.8℃ 湿度:68%  2020-08-20 2242日目

  • 今日はキュウリ買った♪

    朝の畑チェックの行きがけの恒例の100円直売チェック~ 今日の出物は、マクワ・キュウリ・ピーマン・ナス..... それに、『持ってってください』カゴには、皮にちょっと傷みがあるナスとスイカが5つ~Σ(・ω・ノ)ノ! ちょっ...

    37.6℃ 27.8℃ 湿度:68%  2020-08-20 2242日目

  • 100円直売復活~♪

    朝の畑チェックの行きがけの恒例の100円直売チェック~ ここんとこ、梅雨の長雨のせいか出物がめっきり少なくなってたけど、今朝は一気にいろんなものが~♪ 今朝は出遅れて、売れちまってるかと思ったけど、それでも写真のように結構残って...

    38.2℃ 27.8℃ 湿度:59%  2020-08-16 2238日目

  • 酷暑

    40℃オーバーって.....Σ(・ω・ノ)ノ! 日本の話とは思えんわ~ しかもうちのお隣の県だし~~(T_T) https://www.yomiuri.co.jp/national/20200816-OYT1T50094/ ...

    38.2℃ 27.8℃ 湿度:59%  2020-08-16 2238日目

  • ありがたや~♪

    朝の畑チェックの行きがけの恒例の100円直売チェック~ ここんとこ、さすがにこの梅雨のせいか、腕っこきのオバチャンだけど、並べてるモノが少なかったが今日はいろいろ出てた~♪ うちでは今年はナスが全くの不調なので、何度も買ってるん...

    36℃ 28.5℃ 湿度:64%  2020-08-12 2234日目

  • 神社の市

    近くの神社2カ所で定期的に市がたって、野菜・果物・魚介(干物とか)・お団子・刃物なんぞの露店が出て、そのなかに花や野菜の苗の店も出るので、時々調達に行くのね こないだも行ったんだけど、やっぱ時期的に花や野菜の苗の店は売り物が無いのでガ...

    36.7℃ 26.9℃ 湿度:71%  2020-08-10 2232日目

  • 体温にしても高熱

    名古屋周辺の今週はかなりの酷暑.....汗 周松は38℃Σ(・ω・ノ)ノ! 対応よっか暑いぞ~(T_T) てか、体温にしても高熱じゃわ(T_T)(T_T)(T_T) 昼間に草取りなんぞしたら、そのまんまバイバイになりそう.....

    36.7℃ 26.9℃ 湿度:71%  2020-08-10 2232日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。