-
トロ箱ゲット(^^)v
久しぶりに駅前の激安スーパーに行ったら、裏口のところに段ボールと発泡スチロールのトロ箱が、いかにも処分するぞって感じで積んであったので、トロ箱の方を分けてもらえないか聞いてみたら快諾~♪
魚が入っていたものは避けて、ミョウガ用?の浅め...
35℃
26.1℃ 湿度:68% 2020-08-05 2227日目
-
1,000円スイカ♪
朝の畑チェックの行きがけの恒例の100円直売チェック~
ほぼ1年中売り物を欠かさない腕っこきのオバチャンも、さすがにこの梅雨のせいか、並べてるモノが少ない~汗
が、今朝は大きめの中玉?が1,000円で出てた~♪
オバチャン...
35℃
26.1℃ 湿度:68% 2020-08-05 2227日目
-
籾殻ゲット♪
今日もJA産直に足をのばしてみたが、めぼしいものは何にも無し~(T_T)
ネギの定植時用にワラが欲しいなと思っていたが、籾殻が売ってたので代用にと一袋ゲット♪
25Lくらい?入ってて100円也~
狭い畑だけど、ちょっと足らんか...
35℃
26.1℃ 湿度:68% 2020-08-05 2227日目
-
半分ウソみたい?
スーパーでスイカの空洞果売ってた~
気持ち安い値段になってた
でも、説明書きがあって、『味は通常のスイカと変わらない』とか書いてる~汗
スイカの魅力って、そのジューシーさ、シャリ感だと思うけど、空洞部分のまわりってちょっとボソボソ...
32.6℃
25.8℃ 湿度:77% 2020-08-03 2225日目
-
JA産直~
今後の種まきとか苗とか、店頭で売られてるモノをチェックしにいつものJA産直へ~
とりあえず目ぼしいものは無かったけど、マクワとかの売り場がちょっと賑やか~♪
普通の黄色タイプは勿論、タイガーメロンに、黄色に白い筋が入ってるのは銀泉マ...
32.6℃
25.8℃ 湿度:77% 2020-08-03 2225日目
-
行きはよいよい、帰りは.....
東海地方も8/1(本日)の梅雨明けが気象庁から発表~♪
まさに空はピーカンの青空~♪
....が、暑すぎる~T_T
畑まで自転車で10分だけど、行きはよいよい、帰りは汗まみれ~
明日の早朝こそ草取りをと思いながらも、気持ちば...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-01 2223日目
-
明後日梅雨明け?
我が安城は、明日は3時くらいまで傘マークがついてて、以降は曇り~晴れの予報
明後日8/1からはお日様マーク、しかもかなりの高温予報がズラーリ...汗
こ、これは、梅雨明けということかっ???
今年の夏はひどく暑そうだねぇ......
30.8℃
23.8℃ 湿度:86% 2020-07-30 2221日目
-
イチジク、ジワジワ
借りている畑の隅に植わってる食べ放題のイチジク、ジワジワと大きくなってきた~♪
いつ頃食えるかな~♪
.
32℃
25℃ 湿度:76% 2020-07-29 2220日目
-
アマガエル?
梅雨の前は茶色のカエル(ツチガエル?)しか見かけなかったけど、梅雨の中盤あたりからアマガエル?をちょいちょい見かけるようになってきた~
ナスやカボチャの大きめな葉っぱの上によくチョコンと座ってる~
結構可愛い♪
随分昔だけ...
30℃
25.2℃ 湿度:83% 2020-07-28 2219日目
-
梅雨明けカウントダウン
長かった梅雨もそろそろカウントダウンかな?
明けたら酷暑がスタートダッシュしそうで、昼間畑に居ると熱中症まっしぐら確定だろうから、梅雨明け直前あたりの早朝を狙って畑の草取りをしないとな~
このタイミングを逃すと、冬に入って枯れる...
28.3℃
22.9℃ 湿度:95% 2020-07-26 2217日目