栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
自分の借りてるそばの空きスペースに地主さんが蒔いてるコスモス、今年もワラワラと発芽~♪ 既に咲いてるのもあるけど、これは去年のこぼれ種で早くから発芽してた連中らかな? 去年の今頃よっかかなりたくさんの出て来てるから秋には一面のコ...
24.7℃ 15.6℃ 湿度:56% 2020-05-15 2145日目
今朝もテレワークが始まる前に自転車でひとっ走り畑へ~(^^)v 例によって、道すがらの100円直売のオバチャンちに寄って出モノを物色~♪ いつものスナップえんどうに加えて、グリーンピースが出てたのでゲット~ 今日は豆ごはん...
28.4℃ 11.8℃ 湿度:39% 2020-05-14 2144日目
先日4年くらい愛用した平鍬の柄が折れたので柄だけでも買ってこなきゃと思ってたが、ホムセンに入ったついでに鍬の柄も売ってる所を見たけど、刃に挿す部分が丸いタイプと四角いタイプがあり、どっちだったか記憶が曖昧で結局買わずに帰ってきちまった~汗 ...
19.3℃ 16.5℃ 湿度:97% 2020-05-10 2140日目
誕生祝でカミさんが予定外に小遣いくれたので、喜びいさんでそれを握りしめて空模様の怪しい中、ホムセンへダッシュ~(笑) がっ 種にも苗にも、さほど目ぼしいものもなくてガッカリ~ マクワウリの接ぎ木苗があって、例の100円直売...
今日はどらちゃんの何度目かのハタチの誕生日~(^^)v .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-10 2140日目
例の近所の100円直売で今日もスナップえんどうゲット~♪ 久しぶりにオバチャンが居たのでいつもの畑談義~♪ ソラマメがえらく立派に育ってたので、いいな~って話をしてたら、要るなら獲るから持ってく?って~♪ 結局、スナップえ...
20.7℃ 15.6℃ 湿度:67% 2020-05-09 2139日目
ホムセン行ったら、以前やったことのあるサントリーフラワーズのペチュニア『ももいろハート』の見本鉢が置いてあって、50センチサイズと大きくて見事だったので思わずパチリ~♪ 花弁の縁のピンクの柄がハート型になりやすくてかわいいのよね~♪ ...
地主さんが、今年も空きスペースにコスモスをたくさん蒔いてて、既にワラワラと生えてきてて中にはもう花を咲かせてる気の早い子も~♪ こりゃあ、今年も秋にはコスモス畑間違いないな~ ん? 中にはリナリア(姫金魚草)も~ 今年はこ...
23.5℃ 13.3℃ 湿度:61% 2020-05-08 2138日目
連休は10日までなんだけど、10日の天気予報は終日雨の予報~汗 焦って畝立てと、ウリ科のためのクラツキ作りをやった~ 写真はちょっとわかりにくいけどスイカのクラツキ~(^^)v クラツキ作る前に30㎝ほどの深さの穴を掘って...
うちの家のすぐそばの道沿いに畑があって、そこで作った野菜を畑の入り口の所で100円で直売してるオバチャンが~♪ 無農薬で有機だし安いし、毎日昼前に行っても完売状態~ ここ最近はスナップえんどうが毎日出てて、朝獲りで甘いのでカミさ...
25℃ 12.1℃ 湿度:49% 2020-05-07 2137日目
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote