-
所詮モドキはモドキ
昨日半結球レタスの炒チャオの、さらにその2日前にロメインレタスのタネまきしたけど、先日投稿した今年のレイアウト計画にはレタス栽培の畝が漏れてた~( ̄▽ ̄;)汗
早くも、やっぱり計画モドキであったことが判明~(T^T)
と、とりあ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-07 2047日目
-
計画モドキ~♪
新・新天地の領土は3m長さの畝が11本の細長い土地なのね
一応今年も何をやるつもりなのかを書いてみた~♪(一枚目の写真ね)
ASP=アスパラ、KAB=カボチャ、CU=キュウリ、TMT=トマト……って感じに読み替えて見てね...
11.3℃
1.1℃ 湿度:64% 2020-02-05 2045日目
結実
-
農業女子会?
こんなのあるんだねぇ
ひむろさん、参加してみる?
https://pasona-nouentai.co.jp/event/232
.
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-01 2041日目
-
納豆菌米糠ボカシに挑戦♯ その5~♪
夕べ仕込んで、今朝の時点では全く温度は上がってなくて(室温とほぼ同じ)、こりゃダメかなと思いつつも、スコップで糠床よろしく混ぜ混ぜして、電気敷毛布を敷いて外出~
14時過ぎに帰宅して部屋に入るとプンと部屋全体に米糠の匂いが~
嫌...
13.5℃
6.3℃ 湿度:71% 2020-01-26 2035日目
-
ナンジャコリャ~汗
近くのスーパーで面白いモンを発見~♪
長さ30㎝近くある茶色のゴツい物体
ぶっとくて、タケノコくらいの重量感が~
ナンジャコリャ~
てなもんで、下に貼ってあった紙を見ると、なんと、これはバナナの花なんだとぉ~
Σ( ̄ロ...
13.5℃
6.3℃ 湿度:71% 2020-01-26 2035日目
-
腐葉土キャバクラ?!
埼玉県在住のPN民の皆さん、是非現地レポートを~♪
https://matome.naver.jp/m/odai/2157937501528731301
.
12.1℃
4.5℃ 湿度:54% 2020-01-25 2034日目
-
タネ高いな~(笑)
今日はちょっと離れたJAへ~♪
最近果菜の種って、10粒位で400円以上が当たり前に~汗
昭和世代の自分としては一袋100円って感覚なので、ナンダカナ~って感じ?
.
ま
メーカーさんも新品種の開発力に費用が掛かるんだ...
12.1℃
2.1℃ 湿度:64% 2020-01-11 2020日目
-
素晴らしいっ♪
コーヒーかす、米のもみ殻、海藻からできた「機内食トレイ」だそうな~♪
日本の航空会社も是非やって欲しいものだな~♪
https://tabi-labo.com/292355/wt-eco-tray?utm_source=face...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-05 2014日目
-
焼いてみた~♪
去年体を壊して畑を草まみれにして、まだキレイにする元気がイマイチなので、一気に焼いてみた
草木灰代りにもなるかな?
野焼きの是非はあるんだけど、隣の畑のお父さんに聞いたら、マンション方向に煙が行かなきゃ大丈夫とのことじゃった
...
11.5℃
4.6℃ 湿度:73% 2020-01-04 2013日目
-
花とか野菜の話ちゃうけど……
なぜかどうしても書きたいのよね~(笑)
野菜も入ってるらしいのでご容赦を~汗
カミさんが暮れから体調崩してるので、近所のスーパーに買い物に~
と……
店頭でどエライもんを発見~
(|| ゜Д゜)汗
巷では『う...
11.9℃
4.4℃ 湿度:73% 2020-01-03 2012日目