-
今度は原木?
久しぶりに近くのコ●ナンへ~♪
とくにこれと言ったモノはなかったけど、原木シイタケのホダ木が売ってた~♪
40㎝くらいで980円~
太いのは直径10㎝くらいかな?
以前に菌床シイタケはやったことあって、短期間にたくさん獲...
11.9℃
4.4℃ 湿度:73% 2020-01-03 2012日目
-
今年もよろしくお願いします~♪
今年は頑張るぞ~♪
.
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-01 2010日目
-
来年もよろしくね~♪
いろいろあった今年もあと一時間ちょい~
春から体壊したりで、畑もほとんど開店休業だったし、皆さんのノートも見に行けなくてゴメンナサイ~汗
ま
チマチマやって行くので、見捨てんといてね~(^-^)v
写真は、部屋の窓際で越...
12.7℃
2.7℃ 湿度:72% 2019-12-31 2009日目
-
大晦日の天気
やれやれ
今年は公私ともにいろいろあったけど、大晦日の天気まで……汗
このあたり辺りで風速8mって台風シーズン並みだし、気温も……
来年は普通の天気でありますように……
https://tenki.jp/lite/for...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-31 2009日目
-
見切り苗漁り~(^-^)v
休みに入ったので、昼間っから近くのカ●マを覗いてみたら、見切りの大きな(25㎝くらい?)ハボタンのキレイなのが格安(なんと50円っ)で~♪
まだまだ当分はイケそうなのにねぇ
ハボタンも以前に比べると随分と色が美しくなってきたな~...
12.4℃
1.2℃ 湿度:57% 2019-12-29 2007日目
-
キンカン、まだまだイケそう~♪
今日は袋を持って行くのを忘れたので、水筒の保温袋に入れて持ちかえり~♪
ザボンは熟れたのか落果してたけど、傷んでる様子はなかったので、同じく持ちかえり~♪
.
10.8℃
2.5℃ 湿度:51% 2019-12-28 2006日目
-
ううう……参加してぇ~
なになに?
太陽熱養生処理技術普及セミナー2020とな?
『現在における究極の土作り技術のメカニズムを公開』だって?
国の(農水省の)補助金でやってる事業なので参加無料?
う~
聞いてみたいけど、一番近い会場が長野?
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-26 2004日目
-
げっぷ~
食いきれんくらいになってきた~♪
.
11.5℃
5.1℃ 湿度:68% 2019-12-21 1999日目
-
ワクワク~♪
今日帰りにカ●マ寄ったら、もう夏野菜の種売ってた~
\(◎o◎)/
種まきはもう少し先だけど、何だかワクワクする~♪
.
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-21 1999日目
-
食え……ないか(T^T)
一昨日の日曜日に新・新天地で発見~汗
ここを借りた時から生えていて、このあたりでは抜いても抜いても地下茎を伸ばしてあらぬところから芽を出すのよねぇ……
ま、キレイではあるんだけど、野菜作りには邪魔なので、居なくなって欲しいんだけ...
12.7℃
9.1℃ 湿度:94% 2019-12-17 1995日目