栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
畑の地主さんのザボンも色づいてきて、ひとつゲット~♪ 結構デカい~(^-^)v 地主さんは味が薄くてイマイチって言ってたけど、カミさんは絶賛~♪ まだ花も咲いてたけど、もう実にはならないかな~? .
12.1℃ 5.1℃ 湿度:50% 2019-12-15 1993日目
キンカン、そろそろ食べ頃に? もぐと柑橘の爽やかな香りが~♪ .
最近、少量の種がよく売ってるので助かる~♪ 最新品種のトマトやスイカとかは高くても仕方ないけど、普通のでいい野菜の種とかは、うちみたいな広くない畑の場合は毎年余らせるので、なかなか助かる~♪ 100均にもあるけど、品質にやや不安...
14.1℃ 2℃ 湿度:68% 2019-12-14 1992日目
某サイトで発見~♪ あまりに愛嬌のある姿なのでご紹介~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-09 1987日目
う~ん…… なかなか真っ黄っ黄にならんな~(T^T) あっ この時期に季節外れのナナホシがっ♪ 可愛いの~♪ ちゃんと越冬して、来年もよろしくタノムよ~♪ .
14.4℃ 2.9℃ 湿度:64% 2019-12-08 1986日目
うちのすぐ近所の公園に椎の木っぽいのがたくさん植わってて、今の時期、落ち葉がかなりたくさん~♪ 去年なら、落ち葉堆肥に~♪とか思うんだけど、脳硬塞の後遺症で癲癇を発症して運転免許を返納したので落ち葉をクルマで運ぶのもままならず残念~(...
8℃ 4.8℃ 湿度:60% 2019-12-07 1985日目
昨日の夕方アップしたんだけど、夜の閲覧がメインの人たちにも見てもらいたくて、この時間に再度アップ~(笑) ==== ネット某所で見つけたんだけど、あまりにナンなんでシェア~♪ 食べたのかなぁ? 包丁入れにくかったやろね~...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-01 1979日目
久しぶりに昼間に王国に行ってみたら、お土産もらった~♪ Sさん、ありがとう~♪ 紅芯大根とカキね ちょっと小ぶりだけど、カミさん、さっそく甘酢漬けに~♪ .
昨日もアップした室内暮らしのベゴニアだけど、まだポットに居る内の3名をプランターへ~♪ ちょっと狭いけどポットよっかマシかな? また1ヶ月もしない内にプランター一杯になるかな~? .
越冬狙いで部屋に連れ帰ってるベゴニアたち ここんとこ一気に気温が下がって来たけど、まだ健気に咲いてる なんでも、10℃あればボチボチ開花し、3℃あれば越冬できるらしいが……? .
12.3℃ 3.2℃ 湿度:54% 2019-11-30 1978日目
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote