栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
担当医のOKが~(^-^)v やっと娑婆の空気が吸えるぜぃ~♪ イェイ .
24.1℃ 17.7℃ 湿度:64% 2019-06-07 1802日目
朝から雨降ってる…… しかもかなり降りそう~♪ カラカラ天気に苦しんだ野菜たちはさぞや嬉しいやろね~♪ でも、これで雑草もワンサカ……怖 .
昨日、担当医が様子を見に来てくれた際に、足を見て「おっ、だいぶよくなりましたね」って発言があったので、すかさず退院の見通しについて聞いてみた すると、金曜日に血液検査の予定になってるので、その結果が問題無ければ、退院でいいでしょうって...
32.3℃ 20.9℃ 湿度:43% 2019-06-06 1801日目
今日カミさんが、来る前に新・新天地に寄って、軽く水やりと写真を撮って来てくれた~♪ 昨日水場が干からびてたのを目の当たりにしたカミさん、今日はタップリ貯まってるを見てビックリしてた~(笑) 農業用水を管理してるとこが、ダムの渇水...
29.2℃ 21.2℃ 湿度:59% 2019-06-05 1800日目
今日はキンピラじゃなくてホウレンソウのゴマ和えじゃった~♪ 晩御飯の時に一緒に食った ンマ~♪ 今日は暑い中、新・新天地に水やりもしてくれてて、ちょっと疲れぎみの様子だったので、明日は来ずに家でゆっくりしたらいいよってこと...
夕べ遅くにどらちゃんの上司が、どらちゃんの部下1名を伴って、見舞いに来てくれた~♪ 因みに女性ね ま、仕事の話もいろいろしたんだけど、それはおいといて、見舞いに持って来てくれたのが、ハーバリウムって言う、植物を特殊なオイルに浸け...
今日カミさんが、新・新天地の様子を覗いて来てくれたんだけど…… 水やりまで気がまわらんかった ごめんね って…… ま、それは無理だと思ってて(かなり頑張ってくれてたし)、ポット苗はアウチを覚悟、定植した子らは何とか自力で...
28.6℃ 19℃ 湿度:60% 2019-06-04 1799日目
気象庁によると、平年の梅雨入りは6/8で、去年は6/5(明日?!) こりゃあ、退院時は梅雨の最中かなぁ? で、 梅雨が明けたら暑い暑い夏が……汗 ひぇぇ~汗 .
どらちゃん、カミさんに対して普段からありがとうとはよく言うんだけど、やはり言えてないこともあるし、連れ添ったカミさんにも(カミさんだから?)照れ臭くて言いにくいこともある……と思う 言わなきゃ通じないことはもちろんあるし、ちゃんと言え...
28.2℃ 18.5℃ 湿度:61% 2019-06-03 1798日目
リクエストしたキンピラ3パック、オレンジ3パック、カタログとか~♪ あ、写真撮り忘れたけどふりかけも~♪ オレンジは1パック、キンピラは半パックを平らげ、残りは冷蔵庫へ~♪ 写真のキンピラは舞茸入り~♪ これで塩分は...
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote