-
やらかした~(T^T)
今シーズンはあんまり事故もなくわりと苗作りは平和だなぁって思ってたんだけど、朝からやらかしたっ
朝だから頭と体が寝ぼけてた?
机の上に置いてたマクワのポットを机の上のものもろとも布団の足元んとこへっ
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-24 1727日目
-
2階増設~(^-^)v
場所をとるウリ科の育苗が進むに連れ、案の定窓際のスペースが足りなくなってきたので、やむなく2階を増設~(^-^)v
でも、なんだかすぐにまた一杯になるような?
気のせい……?汗
.
12.7℃
4.6℃ 湿度:33% 2019-03-23 1726日目
-
マスターのカブ、菜の花化~汗
マスター、勿体ないよ~汗
以前少し分けてもらって食べたけどンマかったのに~(T^T)
.
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-22 1725日目
-
頭がズキズキ……(T^T)
久しぶりに会社休んだ
新天地にも行かずに今日は、休養かな……(T^T)
貼る画像がないのでネットを徘徊してたらなかなか面白いものを見つけたので、みんなも見てみて~
ちょっと泣けるかも~
https://www.pix...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-20 1723日目
-
寒いよ~(T^T)
今朝は予報通りの冷え込み~(T^T)
新天地のガラスケースにはビッシリ霜が~汗
ケース内の温度は一度と育苗には全く使えない状況(涙)
明日からまた気温はゆるんでくるみたいだけど、この時期なかなか苗たちを外には出せないな~(...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-18 1721日目
-
気持ちだけでも蓄熱効果が?
いろいろやってる内に暖かくなっちまうかも知れんけど、来年に役立てばいいかともう少しもがいてみる~(^-^)v
ネットで、トンネルの中に水を入れた黒のビニール袋を並べて置くと、無いよりは1~2度ましになるって情報があった~
うちは...
9.3℃
2.3℃ 湿度:57% 2019-03-17 1720日目
-
育苗スペースの拡張~(^-^)v
これからセルトレイ苗のポット上げやウリ科苗の開始に伴い日当たりのいい窓際育苗スペースが枯渇するのは目に見えてるので、窓側スペース二階を増設~(^-^)v
材料は以前使ってたガラステーブルの脚と苗カゴだけ~
ガラステーブルのガラス...
14.3℃
5.8℃ 湿度:51% 2019-03-16 1719日目
-
今朝も氷ってた~(T^T)
昨日も冷えたけど、今朝はクルマのフロントガラスも新天地のガラスケースも霜でキラキラ~(T^T)
週間予報だと、来週の火曜日以降はかなり楽になることに……?
.
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-15 1718日目
-
暑いよ~寒いよ~
ってなりそうやね~(T^T)
ガラスケースの中、今朝は2度くらい、昼は写真のように30度オーバー~汗
少なくとも、今日の昼は外気温13度くらいだったのがこれだからコントロールはかなり難しいやろね~(T^T)
今朝は霜が降り...
11.4℃
2.6℃ 湿度:57% 2019-03-14 1717日目
-
霜がっ 氷がっΣ( ̄ロ ̄lll)
夜中から明け方くらいに、どらちゃんにしては珍しく足が冷えて、パネルヒーターはついてるのか何度か確認するくらいじゃった……汗
さっき(朝)新天地に寄ると……
バケツの水に氷が張ってるしっ
レタスに霜が降りてるしっ
冬将軍よ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-14 1717日目