畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

    今日は朝から強い雨で新天地にも寄らずに出社~ 雨は午前中で止んだけど、今度は事務所内までも風の音が不気味に響くくらい吹きまくってる~(T^T) えんどうたちは大丈夫かなぁ…… 心配やねぇ 元気で居ますように~♪ ...

    16℃ 9.1℃ 湿度:76%  2019-03-11 1714日目

  • 限界近し~汗

    例の、部屋の窓際の苗置き場(にしてるとこ(笑))~ 部屋の中だけど日当りバッチリだし、夜はどらちゃんが自分用に軽く暖房入れるので、育苗には申し分ないんだけど、何せスペースに限界が~汗 場所を食うウリ科の育苗を始めたらパンクやね~...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-11 1714日目

  • 久しぶりに行きつけの種苗店へ~♪

    春めいて来たせいか、夏野菜の苗や色とりどりの花の苗がてんこ盛り~汗 でも、スイカ・メロン・ナスなんかには、「ハウス用なんだからな~」って断り書きが~ .

    11.5℃ 6.8℃ 湿度:82%  2019-03-10 1713日目

  • げっ、生きてたの?

    新天地の端っこの使ってない畝で雑草の間に見たような葉っぱが~ こ、これわっ まさしく一昨年あたりにやった「うまいゴボウ」ではないかっ 短形タイプなんだけど、土もガチガチになってて掘り出せんやろね~? ど、どないしょ~...

    11.5℃ 6.8℃ 湿度:82%  2019-03-10 1713日目

  • ガラスケースの温度~

    今日は暖かいので、あんまり温度を計る意味はなかったんかも知れんけど、ま、基本データってことで~♪ 朝8時半、外気温は約10℃のところ、ケース内の温度は約18℃ 天気は曇りだったけど、曇りでも温度を保つ力はあるんだね~ ま、...

    11.5℃ 6.8℃ 湿度:82%  2019-03-10 1713日目

  • ガラスケース、保温装置を~♪

    昨日、中に温度計を入れて引き戸を締め切っておいて、今日の昼に温度を見たらなんと40℃オーバーにっΣ( ̄ロ ̄lll) まぁ、高い分には引き戸を開けたり遮光するとかいろいろ打ち手はあると思うけど、問題は寒さ対応よねぇ 今日は水を入れ...

    16.2℃ 1.5℃ 湿度:49%  2019-03-09 1712日目

  • ガラスケース準備~♪

    育苗用にマスターにもらっといたガラスケース、天井のガラスが運搬中に割れてて、どうしようかと思ってたんだけど、安直にガムテープで繋いでみて、雨にも晒してみたけど、意外とイケそうな雰囲気なんで、とりあえずハメてみた~♪ 何とかなりそうな気...

    17.5℃ 7℃ 湿度:40%  2019-03-05 1708日目

  • 今日王国に立ち寄ったら咲いてた~♪

    久々に見るな~ ニラと混じるのが怖くて新天地に連れて来なかったんだよね~ すまん~m(__)m でも、ちゃんと咲いてくれてて嬉しいよ~♪ .

    11.4℃ 7.7℃ 湿度:59%  2019-03-03 1706日目

  • マスターのキウイ、芽吹きそう~♪

    新天地入り口に棚のあるマスターのキウイ、新芽がブックリ~(^-^)v 今年もたくさん生るかな~? マスターん家は、誰もキウイ食べないみたいで……ってことは今年も……? ぐふふ~(^-^)v .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-01 1704日目

  • 浴光催芽って何?って感じ?

    久しぶりにJA行った~♪ 種芋販売盛況~(T^T) う~ う~ キタアカリだけど、スンゴイの売ってた~ 浴光催芽って何? そんなんいらんや~ん みたいなの~♪ ここまで売り場で発芽が進んでるのは初めてみた...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-01 1704日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。