畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 久しぶりに馴染みの苗屋さんへ~①

    何も買わないんだぞっ そうかたく心に誓って出発~ がっ、その決意はあっちゅう間に崩壊~汗 トマトは国華園でエコスイートを注文済みじゃっちゅうに、『味、病気の強さ、収穫量の3拍子』、『果実は1花房あたり 30~50果ほどつき...

    11.7℃ 0.1℃ 湿度:54%  2019-01-19 1663日目

  • PNマーケット

    あんまり知られてないと思うけど、PNにはマーケットプレイスの機能があるのよね~ 以前あったけど、取り止めになって、また復活したらしいよ? しかし、ヤフオクみたいなしっかりした仕組みがないと、結構トラブルが多発したりせんのかな~?...

    12.3℃ 1.4℃ 湿度:48%  2019-01-11 1655日目

  • どらちゃんダウンの巻~(T^T)

    熱が…… 新年早々会社は有休~汗 今日は新天地にも行けずに家で養生か~ 今年に入ってから職場で風邪引きさんが多発化~ インフルも1名…… 席が隣の隣の女子が~汗 ま、まさか……((((;゜Д゜)))汗 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-01-11 1655日目

  • 可愛いね~♪

    新天地で春からついこないだまで咲いてた宿根バーベナの花手鞠~♪ 茎が地面についたとこから発根してたのを4名ほど掘ってポットに植えて部屋で養生ちう~♪ もう完全にに根付いて次々にツボミを~ 働き者~ ど、どらちゃんみた...

    7.7℃ 0.6℃ 湿度:50%  2019-01-09 1653日目

  • 大丈夫かな~?

    昨日株分け&定植した子ら、根付くかな~? つおい子だから大丈夫と思うけどな~ (^-^)v 明日は葉先をチョメしたろっかな~♪ .

    10.5℃ 0.3℃ 湿度:48%  2019-01-07 1651日目

  • 仕事始め~♪

    さぁ 長かった正月休みも終わって、今日から仕事再開~ 今日は初日なのに予定がギッチリ~(T^T) ま、負けないもんっ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-01-07 1651日目

  • ゴジラかよ( ; ゜Д゜)汗

    王国にニラをもらいに行ったついでに、畑友のおじいちゃんがやってる桜島大根の様子をチェック~♪ スゴいね~ ゴジラと言うかヤシみたいなゴツい葉っぱやね~( ; ゜Д゜)汗 聞いてみれば、虫もほとんどつかんかったらしいし、結構...

    8.7℃ 2.6℃ 湿度:45%  2019-01-06 1650日目

  • 安くなってる~♪

    ソラマメの苗を買いに行った馴染みの種苗店で、ポインセチアがお買い得~♪ か、買わんかったんだぞっ(^-^)v .

    10.3℃ 4.3℃ 湿度:66%  2019-01-05 1649日目

  • 馴染みの種苗店でもろた~♪

    ソラマメ苗とイチゴの苗を買ったら、ヒアシンスの球根みっつをオマケにくれた~ 水栽培用のデカ球根だけど、遅めだから普通に鉢植えにしよっかな~♪ さらに、店の出口のところで、他のお客さんにどうぞご自由に持ってって下さい~って言っ...

    10.3℃ 4.3℃ 湿度:66%  2019-01-05 1649日目

  • 激安~♪

    今年2回目のホムセンへ~♪ シクラメンが叩き売り~♪ 買わんかったんだからな~ (`^´)  .

    10.3℃ -0.1℃ 湿度:49%  2019-01-04 1648日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。