畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • マスターの出来映え⑥キャベツ~♪

    キャベツは苗を買ってきたみたい~ まだ玉はさほど大きくはなってないけど、鬼葉が立派なので玉も大きくなりそうな予感~♪ .

    4.8℃ -0.5℃ 湿度:75%  2018-12-29 1642日目

  • マスターの出来映え⑤白菜~♪

    写真はどらちゃんが苗を提供したさとぶき613~ なかなか上出来~♪ もう既にいくつか食べてるみたいなので、味はどうだったか聞かなきゃ~♪ .

    4.8℃ -0.5℃ 湿度:75%  2018-12-29 1642日目

  • マスターの出来映え④カブ~♪

    カブもニンジンと同じく厚蒔きしまくった挙げ句に間引きが不充分だけど、こっちは玉にはなってる~♪ これは食えそうな予感~♪ .

    4.8℃ -0.5℃ 湿度:75%  2018-12-29 1642日目

  • マスターの出来映え③ニンジン~♪

    オニのように厚蒔きしたみたいで、もうワッサワサ~汗 間引きしないとダメよって言ったんだけど、知り合いから、小さいのを間引きがてら食べたらいいと言われたらしく、でも、全然間引きしなかったみたいで、もうカイワレ状態で、全く太くなってない~...

    4.8℃ -0.5℃ 湿度:75%  2018-12-29 1642日目

  • マスターの出来映え②ホウレンソウ~♪

    どらちゃんの第一陣のと同じくらいかな? でも、一度に山ほど蒔いたみたいで、短期的なホウレンソウ地獄になりそうな予感~汗 ま、食いきれないとか言い出せば引き取るけど~(^-^)v .

    4.8℃ -0.5℃ 湿度:75%  2018-12-29 1642日目

  • マスターの出来映え①大根~♪

    今日は新天地に着いたら雨が降りだすと言う最悪の状況だったので、きのう撮影したマスターの野菜の様子を~(T^T) まずは大根ね~♪ なかなか順調で、太いのがたくさん出来てる~♪ いつでも持ってっていいよとは言われてるけど、ま...

    4.8℃ -0.5℃ 湿度:75%  2018-12-29 1642日目

  • カーテンを開けるとそこは…… マヂかよ?

    昨日は、ホンのちょっとだけチラチラしてはいたんだけど、今部屋のカーテンを開けてびっくりドンキー~( ; ゜Д゜)汗 マヂかよぉ~(T^T) 天気予報はお日様マークだけど、新天地の子らは大丈夫かいなぁ……汗 .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-12-29 1642日目

  • マスターのミカンに土寄せ~

    今日は風も強くて寒かった~(T^T) マスター、ミカンの木にも根元に土寄せしてた~ 防寒かな~?

    7.2℃ 0.5℃ 湿度:54%  2018-12-28 1641日目

  • 宿根バーベナ、鉢へ~♪

    2年前にうちに嫁入りした宿根バーベナの花手鞠~ わりと寒さに強くて、王国ではなんとか春に芽吹いてきたけど、新天地の方が風も強くて心配なので、バックアップを作っておきたくて挿し芽をしてたのに枯らしてしまったので、伸びた茎から地面に根を下...

    7.2℃ 0.5℃ 湿度:54%  2018-12-28 1641日目

  • 馴染みの種苗店へ②

    あちこちのカタログとかがあったので、あるだけもらってきた~(^-^)v 松永種苗とかトキタとか渡辺農事とかは貴重かも~ 正月休みの楽しみにすっど~♪ ナントがなかったので、自分で取り寄せねば~ .

    7.2℃ 0.5℃ 湿度:54%  2018-12-28 1641日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。