畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • メロン?

    今朝、新天地の様子を確認ちうに、見たような葉っぱ発見~ こ、これわっ メロンっ? 場所から考えると、サンライズ…… とタイガーメロンみたい~♪ 面白いけど、時期的にな~汗 .

    23℃ 18.2℃ 湿度:78%  2018-10-11 1563日目

  • ちょっと色づいてきた~(^-^)v

    マスターのミカンがちょっと黄色っぽくなってきたぞ~(^-^)v 甘くなるといいな~♪ .

    28.1℃ 17.2℃ 湿度:60%  2018-10-09 1561日目

  • ヤバいよヤバいよ~汗

    会社から帰ろうとしたそのタイミングでカミさんからlineが~ 買い物の使令かと思いきや、とんでもない一報が~汗 どらちゃんの回りではとんと聞かないインフル~( ; ゜Д゜) 40度って……汗 息子よ、頑張れ~ ...

    28.1℃ 17.2℃ 湿度:60%  2018-10-09 1561日目

  • ベッピンさん♪

    いつだったか超見切りで買ってキウイ棚の支柱の足元に植え付けたサンパラソル、夏中元気に花を咲かせてきた~♪ 熱帯性で日本の屋外では暖地でも越冬は難しいらしい(T^T) 掘り上げて鉢に植え替えて明るい部屋の窓際ならどうにかなるらしい...

    29.6℃ 23.4℃ 湿度:81%  2018-10-06 1558日目

  • マスターヒドイよ~(T^T)

    マスター、新天地で刈草とかをよく焼くんだけど、昨日の朝、新天地に行くと、ナスの葉っぱがカラカラに~汗 ナスの植わってるところから1mないくらいのところで焼けた草や木ががくすぶってた~( ; ゜Д゜)汗 そりゃあないよ、マスター ...

    29.6℃ 23.4℃ 湿度:81%  2018-10-06 1558日目

  • 好天~(^-^)v

    数日前まで雨予報で、今週も秋の作業が全然進められないかと困ってたんだけど、うって変わって、終日晴れ予報に~(^-^)v チャンスとばかりに朝から新天地に来たんだけど、結構日差しが強い……汗 でも、もう待てない子らがたくさん居るか...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-06 1558日目

  • 今年の春に獲り漏らしたであろうミニゴボウ~汗

    ミニとは言え、 50㎝はあるだろうから、上手く収穫できるかどうか自信はないぞ~汗 .

    28.1℃ 19.8℃ 湿度:71%  2018-10-05 1557日目

  • もろた~♪食いきれるか~?

    朝、新天地に寄ると、珍しくマスターに遭遇~ 防虫ネット張ってた~ トウガンもらったから、ひとつ持ってって~って、見ればかなりのビッグサイズ~汗 大きさの実感のために隣に置いたのはハイポネックスの大瓶~汗 持てばズッシ...

    22.8℃ 18.5℃ 湿度:71%  2018-10-04 1556日目

  • マスターの大根発芽~

    よくこんな荒い畝で発芽したもんだ~汗 こんな畝なんだよ~(T^T) https://plantsnote.jp/note/16884/413523/ かなり厚蒔きしたのかな~? と言っても、あんなに長い畝なのに今日時...

    26.8℃ 15.7℃ 湿度:56%  2018-10-03 1555日目

  • ひとつしか生ってない~(T^T)

    何が悪かったのか、実がほとんどつかなかったマスターのキウイ、なけなしのひとつが、それなりのサイズになったきた~ けど、寂しいの~(T^T) .

    26.8℃ 15.7℃ 湿度:56%  2018-10-03 1555日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。