畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • ヤバそうだぞ~汗

    台風21号、大阪あたりを直撃の様相だったけど、東側への曲がり方が急になって三重あたりがヤバ気な雰囲気に~汗 どらちゃんの棲息する安城は名古屋より少し東に位置するところなので、かなりのダメージ食らいそうな予感~(T^T) 万が一直...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-01 1523日目

  • 干しネギ良さげじゃった~♪

    市役所に行ったついでに、その近くの八幡様の市へ行ってみた~♪ 果物とかいろいろ露天が並ぶんだけど、花と野菜の苗の店も出るのよね~(^-^)v さすがにこのクッソ暑い夏場だし、売ってる苗も少なかったけど、良さげな干しネギが~♪ ...

    35.6℃ 26℃ 湿度:59%  2018-08-29 1520日目

  • 一枚目の写真、芝生ちゃうよ~

    今日は所用があって市役所へ~ 安城市役所は、毎年夏場はグリーンカーテンで省エネしてるのよね~ これが物凄くて、三階まで葉っぱがワサワサ~( ; ゜Д゜) 材料は朝顔にゴーヤとかね♪ 写真だとあんまわからんけど、下半分...

    35.6℃ 26℃ 湿度:59%  2018-08-29 1520日目

  • 風物詩:稲積(にお)

    稲刈りが終わって、刈取った稲束を円錐形に積上げたものを『稲積』と書いて『にお』って読むのね~♪ https://kotobank.jp/word/稲積-109105 こんな風景を見ると、もうすぐ秋なんだな、って思うね~♪ ...

    34℃ 27.2℃ 湿度:58%  2018-08-28 1519日目

  • ついてきたバーベナ花盛り~♪

    いつの間にか王国からついて来たバーベナ(品種はロングラン)、絶好調に咲きまくってる~♪ この子は残念ながら一年草だから、冬越しは無理なのよね~(T^T) こんなにキレイに咲いてるのにね~汗 .

    36.3℃ 26℃ 湿度:57%  2018-08-26 1517日目

  • ひえ~(T^T)

    今朝は、シャキッと起きられずグズグズしてたら出遅れちまって、新天地に着いたら既にどS化したお日様がっ(T^T) 天気予報は今日が35度で明日は36度~ ( ; ゜Д゜)汗 8月下旬には暑さがぶり返すって言ってたのはこれかぁ~(...

    36.3℃ 26℃ 湿度:57%  2018-08-26 1517日目

  • ハブ茶?に鞘が~♪

    黄色い花の後には、長い鞘みたいのが~♪ 本物? 獲らないけど~(笑) .

    33.5℃ 25.6℃ 湿度:67%  2018-08-23 1514日目

  • スゴい出品~ ヤフオクねた~♪

    なんか面白い種はないかな~と思って、ヤフオクを物色~ すんげぇ出品発見~♪ ゼロが8つある~( ; ゜Д゜)汗 こんなもんヤフオクに出品するんだねぇ……汗 出品手数料もスゴいんやろね~ かたや、10円の出品...

    34.1℃ 25℃ 湿度:70%  2018-08-21 1512日目

  • これじゃあいけんの?

    久しぶりに近くのJAの産直に行ってみた~♪ 今年はニンニクやってみようかと思ってるんだけど、産直のこれを種球にしちゃあいかんのかな~? 地元産なので、ここの気候に合った品種使ってると思うんだけどな~? ホムセンのよっか少し...

    30.8℃ 21.2℃ 湿度:52%  2018-08-19 1510日目

  • 涼しい~♪

    今日は、どらちゃん夏休み最終日~(T^T) 今朝はグッと涼しくなって、なんと18度ちょい~ 晴れてるけど、薄雲が広がってて、日差しも柔らかめ~(^-^)v .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-19 1510日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。