畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • もうすぐ夏休み~

    どらちゃん、来週末の11日から夏休み~♪ 19日までの9連休~ 旅行とかの予定皆無~(T^T) 新天地三昧と言いたいところだけど、まだまだ暑いやろね~(T^T) 写真は今朝の新天地から西側の様子をパチリ~ あっ ハブ...

    39.9℃ 27.7℃ 湿度:53%  2018-08-05 1496日目

  • 種採れてるかな?

    野良のハナビシソウ、何だか少しずつながら咲いてて、鞘ができてたので種が採れないかとチョメ~♪ ハナビシソウの種は、こんな感じになったら、すぐに鞘が割れてこぼれてしまうから、ホントは袋を被せとくといいんだろうけど、これで採れたらラッキー...

    37.4℃ 27.2℃ 湿度:52%  2018-08-04 1495日目

  • ハブ茶疑惑の子にツボミが~

    葉っぱはいかにもなマメ科って感じかな? 花は咲きそうだけど、どんなんやろ??? .

    37.4℃ 27.2℃ 湿度:52%  2018-08-04 1495日目

  • 野良だけど

    やっぱりハナビシソウはええな~♪ 元気の出る色~(^-^)v .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-02 1493日目

  • 風物詩:七夕~♪

    我が安城市の商店街ではかなり豪華な七夕飾りが~♪ 自分で三大七夕祭りのひとつとか言い張ってるんだけど、三大七夕祭りってあちこちで聞くよね~( ; ゜Д゜)汗 ま、仙台は間違いないと思うけど~汗 .

    35℃ 27.2℃ 湿度:61%  2018-07-31 1491日目

  • 一難去ってまた一難~(T^T)

    また36度かいっ……汗 もう堪忍して~(T^T) .

    36.4℃ 25.1℃ 湿度:58%  2018-07-30 1490日目

  • 台風の被害③おまけ~

    倒れた倉庫の中は当然グチャグチャになってたので、中のものを一旦出してたらいろんなものが~ 万田酵素のスプレー発見~ ど:こんなものがあるじゃないですか~♪ マ:お婆ちゃんが使ってたんやろね~ ど:これ高いんですよ~ ...

    34.1℃ 25.4℃ 湿度:68%  2018-07-29 1489日目

  • 台風の被害②野菜たち~(T^T)

    あんまり背の高いものは作ってなかったけど、いちばんの被害はトマトたち~(T^T) 4名ほどが支柱ごとぶっ倒れてた~(T^T) 倒れなかった子らも全員が支柱の上半分がワヤクソに~(T^T) キュウリはネットは大丈夫だったけど...

    34.1℃ 25.4℃ 湿度:68%  2018-07-29 1489日目

  • 台風の被害①倉庫転倒~(T^T)

    朝早くにマスターからline~ 倉庫がひっくり返ってて、起こすのに手が欲しいんだけど、今日は何時ごろ来るかって~汗 縦に長いもんじゃないから、どんな状況になっているのかピンと来なかったんだけど、行ってみたら、正面から見て後ろ側の...

    34.1℃ 25.4℃ 湿度:68%  2018-07-29 1489日目

  • ヤバそ~汗

    いろんな警報が発令~(T^T) 風速10mは安城に来てから初めて~汗 .

    35.6℃ 25.4℃ 湿度:59%  2018-07-28 1488日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。