栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
こないだ仲良しさんがサツマイモとカボスを送ってくれた〜 どらちゃんは両親が大分産なので、自分にとってもカボスは馴染み深い柑橘♪ カミさんは広島産なんだけど、酸っぱいの大好きだし、ムッチャ喜んでた〜 さて、サツマイモなんだけ...
29.6℃ 22.2℃ 湿度:80% 2021-10-12 2660日目
先日、勤務先の植栽にフェイジョアがあるって話をしたけど、ヒメリンゴもあるのを発見〜♪ 今年初めに植えたばかりだと思うけど、実が一つだけ生ってた〜♪ 来年はもっと生るかなぁ? 調べたら、普通のリンゴに比べて渋味があるらしく、生食...
29℃ 19.9℃ 湿度:70% 2021-10-11 2659日目
昨日、知人のお誘いで近くの八幡神社の市へ〜 勿論、狙いは野菜苗だったんだけど、前回同様に大半がネギ・タマネギ・葉っぱモンだったので、写真はパス〜 久しぶりにそこそこの数の店が出てた〜♪ 寺じゃなくて神社なので、魚とかの生臭モン...
29.7℃ 20.4℃ 湿度:72% 2021-10-10 2658日目
それは一昨日のこと〜 出勤前に畑に〜 何だか今年はイチヂクが熟れるのが遅いような感じなのは気のせい? 実は結構ついてるんだけどまだ青いのが大半〜(T_T) かろうじて食べられそうなのが2つだけあったので、職場のオバ…...
30.2℃ 21.3℃ 湿度:74% 2021-10-08 2656日目
ふと見るといいねが80000件〜Σ(゚∀゚ノ)ノ もう、PNでも一番の古株?(T_T) おっかしいな〜 永遠のハタチのはずなのにぃ? ← 記念すべき?80000件目をくれたのは、うーさん〜♪ ありがとね〜 ぼんさん、...
28.6℃ 22.2℃ 湿度:73% 2021-10-07 2655日目
うーむ 興味津々〜♪ 誰かやってみてほしいなや〜 ↑ ホントにそんなに炊飯器で簡単に美味しくできるならやってみる〜 (他力本願) https://ima.goo.ne.jp/column/article/10348.html...
こちら愛知県では台風の影響も一昨日にはほとんど無くなり、今日なんぞは久しぶりの秋晴れらしい秋晴れで湿度も低く適度な風もあって、部屋の窓を開け放って昼寝したい気分〜♪ 一年中こんな天候だといいな〜♪ 畑作業しようかとも思ったけど、...
29.6℃ 20.8℃ 湿度:55% 2021-10-02 2650日目
久しぶりに出勤前に畑へ〜 今は具体的な畑活はしてないので様子見だけだけど2つの発見あり〜♪ ①地主さんのイチヂク ボチボチ収穫できそうなのがチラホラ〜♪ 太っ腹の地主さんから好きに食っていいって言われてるので楽しみ〜♪ ②...
29.7℃ 19.9℃ 湿度:70% 2021-09-29 2647日目
勤務先のマンションの植栽にフェイジョアの木があるのを発見♪ しかもよく見ると少しだけど小さな実がついてるではないかっ(ピンボケご容赦っm(_ _)m) フェイジョアは花もキレイなのに気がつかなんだ〜 食べたことないんだけど...
28.2℃ 18.8℃ 湿度:72% 2021-09-28 2646日目
『列島への影響は』って、どう見ても直撃じゃんか〜(T_T) しかも、我が愛知県を超ド直撃間違い無し〜汗 こないだの14号は、列島横断だったが今度は列島縦断か? Σ(゚∀゚ノ)ノ ひぇぇぇぇ〜(T_T) .
29.8℃ 20.6℃ 湿度:70% 2021-09-25 2643日目
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote