畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • マスターのジニア~♪

    切り花用の花が欲しいとのことで、どらちゃんが種買ってきてマスターが種まきした子らが、順次咲き始めてる~♪ 結構いい色~(^-^)v .

    35.6℃ 25.4℃ 湿度:59%  2018-07-28 1488日目

  • 大阪直撃~汗

    どらちゃんの安城は名古屋のちょい東側~ 進行方向の右側が風が強いので、直撃ではないもののかなりヤバげ~(T^T) 関西地区にお住まいのみなさんはお気をつけあれ~ .

    35.6℃ 25.4℃ 湿度:59%  2018-07-28 1488日目

  • せっかくの土日なのに~(T^T)

    どらちゃん、ウィークエンドファーマーなのにぃ~ ひどいっ(T^T) 朝、チラッと雨が止んでたので、チャンスとばかりに新天地に向かうと、途中で降りだした~汗 傘さして、バババッとチェック&チョメチョメ&写真撮影したら、とっと...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-28 1488日目

  • あんま見たことないマークがっ( ; ゜Д゜)汗

    ヤバそう……(T^T) .

    32.9℃ 25.7℃ 湿度:58%  2018-07-27 1487日目

  • 止めてくれ~(T^T)

    台風12号、まっすぐ北上して欲しかったの~汗 なんでそんなに直角に曲がるかな~? 明日の夜は愛知・三重あたりを直撃~(T^T) .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-27 1487日目

  • マスターの蜜柑

    今のところゴルフボールよっかちょい大きいくらいの実がゴロゴロ生ってる~♪ ど、どらちゃんにも分け前があるかな~♪ .

    36.5℃ 27.6℃ 湿度:63%  2018-07-25 1485日目

  • 雨じゃ、雨が降るかも~♪

    気温は一気に急降下の気配~♪ と、言ってもまだ30度は下回らんけど~(T^T) しかも しかもっ 日曜日に待望の傘マークがっ( ; ゜Д゜)♪ しかし、こんなにカラッカラ状態から降ったらトマトやスイカが割れまくるか...

    38.6℃ 27.9℃ 湿度:52%  2018-07-24 1484日目

  • 日本歴代最高気温更新~(T^T)

    マヂですか~汗 もーいやぁ~(ノ-o-)ノ┫ .

    39.6℃ 28.7℃ 湿度:46%  2018-07-23 1483日目

  • 今日がピーク?

    どらちゃんの棲息する安城の天気予報では、今日は地獄の38度~( ; ゜Д゜)汗 明日は37度で以降はしばらく34度だってさ~ いくらか下がりぎみ? しかし、どらちゃんの子供の頃って、34度とかって、信じられんくらいの酷暑だ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-23 1483日目

  • メランポジウム?

    キウイの木陰で1mくらいにデカくなって花を咲かせてる~♪ どらちゃん、メランポジウムはやったことないから、マスターがどこかから? 木陰と言っても、半日くらいは日が当たるから、ちょうどいいのかな~? .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-23 1483日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。