畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • ナミテントウも居たっ♪

    タチアオイの葉っぱにとまってた~♪ ナナホシと同じくアブラーを食べてくれるいいヤツね~♪ .

    22.3℃ 18℃ 湿度:77%  2018-05-02 1401日目

  • ホムセン行った~♪誘惑に負けなかった~(^-^)v

    売り場は花で色とりどり~♪ もうダリアの開花株が売ってる~♪ 写真はレディダリアの旧来品種と新品種~♪ なかなかええな~♪ 欲しいの~♪ 売れ残りコーナーにはサフィニアとボンザマーガレットが、100円でっ♪ ちょ...

    22.3℃ 18℃ 湿度:77%  2018-05-02 1401日目

  • ベリッサムの末裔、生きてた~♪

    アリッサムのハルディンブランド、ベリッサムを3年くらい前にゲットして、王国の片隅に植えつけて、その後、こぼれ種からなのか宿根したのかわからんけど、毎年春になると顔を出すのね♪ 新天地移住のリミットまでに顔を出さなかったので、連れて来る...

    25.6℃ 13.6℃ 湿度:42%  2018-04-28 1397日目

  • 突入~♪

    どらちゃん、今日からGWっ♪ 5/6まで9連休っ♪ さっそく、朝から新天地~♪ 今日は暑くなるらしいけど、今のところはピーカンの青空が広がってるもの適度に風があるし、爽やかで、半袖でも気持ちいい~♪ やることがいっぱ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-28 1397日目

  • マスターの花、元気になってきた~♪

    多分ガザニア~♪ 店から移植した当初はクタッとなってたが、徐々に元気回復? 夏には黄色の絨毯かっ? .

    22.9℃ 15.5℃ 湿度:58%  2018-04-27 1396日目

  • おばあちゃんからは花もろた~♪

    王国で仲良しだったおばあちゃん、その領土には何やら豪華な黄色の花がっ♪ しげしげと眺めてると、少し切って持って行くか?とのお言葉にありがたく頂戴した~♪ さらに、要るなら株分けしてあげるって~♪ うふ~♪ でも、おば...

    22.9℃ 15.5℃ 湿度:58%  2018-04-27 1396日目

  • またもろた~♪

    会社の帰りに旧王国に寄ったら、地主さんがやって来て、またまた玉ねぎくれた~♪ なんかお返ししないとね~♪ .

    22.9℃ 15.5℃ 湿度:58%  2018-04-27 1396日目

  • キウイ、足元からシュートがっ♪

    枯れたような老木の根っこのあたりから若々しいシュートがっ( ; ゜Д゜)汗 生命力を感じるわ~♪ .

    24.8℃ 11.5℃ 湿度:54%  2018-04-26 1395日目

  • マスターからline~♪

    マスターってば、ひょうきん~♪ どらちゃんとは正反対のタイプやな~♪ ぇ? .

    24.8℃ 11.5℃ 湿度:54%  2018-04-26 1395日目

  • ひぇ~~っ

    今日の作業は一応終わったことにして、クソあっついし、のども渇いたしで、帰ろうと思ってクルマのエンジンをかけ…… かけ…… かけ…… かからんやないかいっ( ; ゜Д゜)汗 キュルッ キュルッ キュッ キ…… ...

    29℃ 13.5℃ 湿度:54%  2018-04-22 1391日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。