畑のふちの花たち
栽培中

読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 18人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 30株 |
-
ミカン咲いてた~♪
新天地入り口のキウイの隣にはミカンの木も~♪ 先日からツボミがついてるな~って思って見てたんだけど、今朝見ると数輪が開花してた~♪ 春なんやね~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-19 1357日目
-
ちょっち寂しいの~(T^T)
新天地の帰りに王国の鯉のぼり跡地へ~ もう、ほとんど何も無くてちょっち寂しいの~ 鯉のぼりプロジェクトのノートはとっくに終了させたけど、いよいよまぢにバイバイなんやねぇ……汗 たくさんの花たちがよく咲いてくれてよかったな~...
18.3℃ 4.7℃ 湿度:60% 2018-03-18 1356日目
-
新天地のキウイにも春が~♪
枯れたような風貌だったけど、あちこちに新芽が~♪ 春が来るぞ~♪ .
14.9℃ 2.1℃ 湿度:45% 2018-03-17 1355日目
-
明日、一緒に行こね~♪
明日、マスターの軽トラ借りて本格的に引っ越すことに~♪ 荷物に連れていきたい野菜や花…… 忙しそうじゃわ~汗 .
15.6℃ 5.3℃ 湿度:76% 2018-03-16 1354日目
-
水仙も連れてくぞ~♪
ヤバいね~ どんどん咲いてくるね~汗 だんだん移住しにくくなっちまうぞ~汗 .
22.6℃ 9.5℃ 湿度:61% 2018-03-15 1353日目
-
風物詩~新天地編♪
新天地のまわりは一面麦畑ってことだったんだけど、移転直後はまだ寒い頃で一面土色じゃったが、ここのところの陽気で一気に緑色に~♪ てか、いつ種まきしたんだ? 安城近辺は日本でも少ない小麦の産地だからねぇ 夏になると麦も背が伸...
22.7℃ 7.1℃ 湿度:53% 2018-03-14 1352日目
-
咲いてた~汗
大株になったラベンダーの陰になってて、存在すら気がついてなかったのに、水仙咲いてた~ オマイラも新天地に連れていきたいなや 無理かな~? .
12.4℃ 2.7℃ 湿度:46% 2018-03-10 1348日目
-
ぶわっ あれぇ~
今日は夕方から激しい雨予報で、最初からナスたちにお留守番させたくらいなんだけど、ちょうど事務所を出て会社の駐車場に歩いてる時は雨よりも風がスゴくて、持ってたビニール傘が一瞬で裏返ってダメに~汗 久しぶりに新天地にも王国にもたちよらずち...
16℃ 7.4℃ 湿度:80% 2018-03-08 1346日目
-
発泡置いてあった~♪
マスターが新天地に置いてってくれたみたい♪ 写真は二箱だけど、四箱置いてあった♪ 二つは深いタイプだけど、底に穴が空いてたのでプランター代わりに使ってたんやろね? ふーむ…… 穴が空いてるのは、里芋の芽だしに使おっか...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-03-07 1345日目
-
藁ゲット~(^-^)v
マスターは地元民だし、喫茶店をやっているのでお客さんに農家の人もたくさん~♪ なので、今後スイカとかのためにも藁がたくさん要るから、マスターに藁を調達できないか頼んでた~ らっ♪ 今日かなりの量を~♪ まだ、ほかにも...
16℃ 1℃ 湿度:48% 2018-03-03 1341日目