畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 腐ってるの?

    ナスはとっくにノート終了したんだけど、撤収せずに放置してたのよね~ すっかり枯れてしまってて、ついてた実は小さくて、かなり硬くなってたんだけど、今日ふと見ると、かなりデカい実がっ 触ってみるとカチカチではない…… ひょっと...

    8.1℃ 0℃ 湿度:61%  2017-12-28 1276日目

  • 連れて行けないかなぁ?

    もう、鯉のぼりに植えられて3年目かな? よく咲くんだけどな~ やっぱ、新天地の一角を花壇風に? まわりは一面の畑なんだけど、その中でポツンと一角がカラフルに? 取材されたりして~ ← .

    8.1℃ 0℃ 湿度:61%  2017-12-28 1276日目

  • 野菜エリアでひとり気を吐いてる子~♪

    それは、ユリオプスデージー♪ デージーという名前だけど、いわゆるデージー(ヒナギク)の仲間じゃないのよね 同じキク科だけど、キク科ってたくさんまるからね~♪ なんつっても、この子は草じゃなくて低木なのよね 実際に、こ...

    8.1℃ 0℃ 湿度:61%  2017-12-28 1276日目

  • もろた~(^-^)v

    新天地で使うのに耕運機を会社の後輩んちに借りに行ったんだけど、おじいちゃんが、庭を指先してカキいらんか?って~♪ 耕運機を借りた上に申し訳ないな~と思いながらもありがたく頂いた~♪ その上に、大粒のキンカンまで♪ カキは普...

    12.7℃ 0.8℃ 湿度:64%  2017-12-23 1271日目

  • 早まったか~汗

    新天地の帰りにカ○マへ~ なになに? 春の球根大特価? 知ってるよ~ 20球200円でしょ~? 先週買ったもんね~だ♪ って…… うぉっ 93円っ?(税込100円)( ; ゜Д゜)汗 まだ植えつけてないんだよ~...

    12.7℃ 0.8℃ 湿度:64%  2017-12-23 1271日目

  • 寒いのがスキなのね?

    今朝もムッチャ寒くて、国民たちは凍えてた臭いのに、一人だけ気合いの入りまくってたのが、この子ユリオプスデージー♪ 寒さ知らずっ てか、寒いのがスキ? 信じられんわぁ~( ; ゜Д゜)汗 .

    10.1℃ 0.1℃ 湿度:65%  2017-12-20 1268日目

  • 風物詩:いちぢく畑~♪

    我が安城では梨畑もたくさんあるんだけど、いちぢくも結構有名らしい この時期、通勤途中で見られるいちぢく畑ではみんな葉っぱが落ちてるので、どんな風に管理されてるのかが丸見え~♪ 高さを出さないように剪定してあるみたいなんだけど、収...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-20 1268日目

  • 暗いよ~ 寒いよ~(T^T)

    昨日までは、朝の通勤時にはお日様が顔を出していたのに、今朝はまだ水平線の下っ しかも、今朝はなんと、-2.3℃っ しかも低温注意報出てるしっ……汗 暗いよ~ 寒いよ~ もう冬眠したいっ ←熊? 朝、王国に寄って...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-19 1267日目

  • さびぃ~(T^T)

    今朝は安城でも-1℃まで冷え込んだ わりと暖かいとこなんだけどねぇ……(T^T) ここのところちょいちょい朝の駐車場ではクルマのフロントガラスが凍りつくので、ペットボトルに湯を入れて家を出て、溶かしてから出社するのね♪ 以...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-18 1266日目

  • ひぇぇぇぇ~っ、 冷えぇぇぇぇ~っ

    凍った~(T^T) 朝王国にいると手がかじかんで痛いくらいに~汗 スミレたちもすっかり霜まみれ~ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-14 1262日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。