栽培記録 PlantsNote > ニンニク > ニンニク-品種不明 > ニンニク 2014年9月から
去年、生ごみコンポストの脇から生えたニンニク。 ここは以前ニンニクを植えていた場所で、取り忘れがあったらしい。 期待はしていなかったが、わざわざ取り除くこともないと思い、そのままにしてました。 スクスク育って花芽がついたので、摘みました。 一方、畑に植えたニンニク(普通サイズ)は、こんな調子…。 花芽もつかず、葉は黄色でなんかおかしい。。。 コンポスト脇はほっといてもこんなにスクスクなのを考えると、肥料不足なのだろうか。。。
ニンニク-品種不明
ジャンボニンニクの芽
普通のニンニクの芽
ジャンボニンニク
普通のニンニク
ジャンボ
自然生え
hiro さん
メッセージを送る
http://takoniwa.blogspot.jp/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote