2014 秋 青梗菜(中生チンゲンサイ)
終了
成功

読者になる
中生チンゲンサイ | 栽培地域 : 東京都 三鷹市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 8株 |
作業日 : 2014-09-15 | 2014-09-15~0日目 |
![]() |
種蒔き
畝の長さ2m、幅70cm
株間10~15cm
同じ畝でコリアンダー、水菜、小松菜、チンゲンサイ、ホウレンソウを栽培します。
畝全体にぼかし肥え、有機石灰、土壌改良剤を均等にまき、深さ15cmくらいで耕し、畝を平らにします。
マルチを張ります。
土を軽く押さえ、種を撒いていきます。各3粒ずつ播きました。
土を薄くかぶせ、種が流れないようにやさしく水を遣ります。
サンサンネットでトンネルを張ります。(サンサンネットはアルミラインがあり、太陽の反射で害虫を予防でき、トンネルしたまま水遣りができ、雨風をとおすので収穫まで外さなくても良かったりします)
野口さんのタネ
マルチ
トンネル