-
そろそろ収穫?
こないだ、ぽたさんが直径2cmくらいで収穫って書いてたような。もうそれくらいあるけど、短くてスティックっぽくない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-10 102日目
-
露地植え記録
やっぱり小さくて花蕾は付きそうにないですが、見た目だけは一番きれい。なぜ鳥も虫もこの株だけ食べないのかなー。
10.8℃
1.7℃ 湿度:60% 2015-01-04 96日目
-
ついに花蕾が!
植え付けから約3ヶ月、ついに花蕾が見えてきました。
来年はもう少し早く植え付けようと思います。
10.3℃
0℃ 湿度:72% 2014-12-28 89日目
-
露地植えも記録
寒いし、日も当たらないからなかなか大きくなりません。
13.2℃
5.5℃ 湿度:68% 2014-12-09 70日目
-
記録
変化が良く分からないけど、とりあえず記録。
13.2℃
5.5℃ 湿度:68% 2014-12-09 70日目
-
実はもう一株植えてました
どこに植えるか迷っているうちにすっかり弱ってしまった苗。ダメもとで全く日が当たらなくなった庭に植えた。
その後購入しプランターに植えた苗と比べると非常に小さいけれど、風に倒されることもなく、虫食いもほとんど無い。ブロッコリーはあんなに虫に...
16℃
8℃ 湿度:81% 2014-11-20 51日目
-
花蕾はまだかなー
午後2時間ほどしか日が当たらないわりに良く育ってます。でも花蕾はまだ。
20.1℃
10.3℃ 湿度:59% 2014-11-13 44日目
-
追肥しました
定植から5〜6週間で2度目の追肥と本にあったので追肥しました。そもそも1度目の追肥をしてなかったので。
21.5℃
16.3℃ 湿度:91% 2014-11-02 33日目
-
だいぶ大きくなりました
雨続きでしたが、だいぶ大きくなりました。
20.1℃
14.2℃ 湿度:67% 2014-10-24 24日目
-
成長株
我が家のブロッコリーの一番の成長株です。購入苗だから当然ですかね。
18.8℃
15.2℃ 湿度:68% 2014-10-15 15日目