2014 白菜(タケノコ白菜)
栽培中

読者になる
| 紹菜 | 栽培地域 : 東京都 三鷹市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.7㎡ | 種から | 6株 |
| 作業日 : 2015-02-01 | 2014-09-15~139日目 |
8.6℃ 0.7℃ 湿度:32% 積算温度:1696.6 ℃
|
収穫
1株収穫しました。
結局寒さ対策をしないままで収穫まで来てしまいました・・;
そのせいか、日光浴びすぎて青々としています。w
見るからに筋っぽそうw
さっそく鍋に使用しました。
外のほうは少し筋が気になりましたが、中のほうは全然問題なく食べられました。
初めてのタケノコ白菜で、水分が少なく葉は硬め。とあったけど、煮るとすごく軟らかくなります。
キムチ作ってみよっかな~
すっぺーやつ食いてぇ~
甘いキムチよりすっぱい派です。笑
じゃーん
大きいの収穫でけた
下がタケノコはくさい













