ブロッコリー_袋栽培
終了
成功

読者になる
ブロッコリー-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2014-11-29 | 2014-08-07~114日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > ブロッコリー-品種不明 > ブロッコリー_袋栽培
ブロッコリー-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2014-11-29 | 2014-08-07~114日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
どらちゃんさん 2014-11-29 10:01:48
ほほー
やっぱり土の影響は大きいんですねぇ
こんなに差が出るのかぁ
( ; ゜Д゜)
ぽたさん 2014-11-29 10:20:13
自作堆肥が負けたのかぁ〜
( ;∀;) ぐすん
ゆうさん 2014-11-29 11:11:14
>どらちゃんさん
>ぽたさん
自作堆肥は培養土の方にも少し入れている&追肥はどちらも化成肥料なので、やはり土質の問題かな?と思います。
庭土はプランターに使うには水はけが悪く、なかなか土が乾かず乾くとガチガチになります。そのため、自作堆肥を入れて水はけを改善させたつもりだったのですが、やっぱり固くなってきています。
庭土は水も溜まらないし、掘り返してもやわらかくてそのまま使えそうに見えるんですけどねー。
ぽたさん 2014-11-29 11:49:01
土質なんですね〜(*ꆤ.̫ꆤ*)
難しいもんですね〜!
でも、実験できてよかったですね
( ゜∀゜)♪